
クラスメイトから遊びに誘われたけど、相手の家族が熱を出していると聞いて遊ぶのを辞めた。その子が以前熱で休んでいたこともあり、連絡がなかったことに疑問を感じている。熱が出たら放課後遊びに行かせるか悩んでいる。
小学校低学年です👦✨
今日下校の時にクラスの子(ちょい放置子?)から
「今日遊んでも良い?」と聞かれたので
遊ぶのは良いけどウチの家は今日は無理だと答えたら理由まで聞かれ(仕事してたから)、
その子の家はダメなのか聞いてみると「親が熱出てるよ」と言われました。
その子の家にお邪魔したことは無いのですが、家は知っていて1週間前から日中も自宅に車があり仕事を休んでいるのは知ってました。
なので熱だと聞いて少し敏感になってしまい、「外で遊んだら?」とも言えず遊ぶのを断ったのですが…気にしすぎでしょうか😭?
ちなみに、その子は冬ウチに遊びに来た次の日から2週間近く熱で休んでいたことがあります。
相手の親からはそのことについて連絡いただいてないのですが、私の感覚だったら連絡先を知ってるんだから「熱が出てしまって、昨日お邪魔してるからうつしてたらすみません」って一言いうけどなーとモヤっとしたこともあります💦
インフルだったのかコロナだったのか分からず仕舞いですが、どうせ子供を通じて休んでることなんて知られるのにその時には連絡来ず2週間後くらいに「ずっと休んでたから宿題の範囲を教えて」と来ただけです😇
なので余計に敏感になってるのかもしれません😥
みなさんは、自分(もしくは配偶者)に熱が出ている場合、放課後遊びに行かせますか?
- はひふ
コメント

退会ユーザー
遊びに行かせないし、誘われても断っていますよ😃
はひふ
そうですよね💦
親が体調不良でも子供は学校行けるけど、遊ぶのはまた別問題ですよね🙄
ありがとうございます😊!