※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

仕事復帰前に慣らし保育が2時間で、急な仕事復帰に不安を感じています。慣らし保育の進め方について相談しています。

4月30日から仕事復帰の予定ですが、
慣らし保育に2ヶ月とかかかることありますか?笑

明日で6日目ですが、明日も2時間保育です。
親の仕事復帰までの時間で、慣らし保育の日取りなど
時間に余裕があればゆっくり進めるんですかね?🤔
このままずっと2時間しか預かってくれなくて
急に仕事復帰とかなったらどうしようってなってます。笑

コメント

はじめてのママ

うちは1週間ぐらいでしたが、保育士さんに早めにってお願いしたら詰めてやってくれました笑子供も最初は泣きますが、そのあとは普通に遊んでるみたいです。

とも

仕事復帰が月末なのでゆっくり目なのかもですね😊私も5月復帰なのでゆっくり目ですが、今週から仕事復帰の方は早めに進んでます!

deleted user

5月1日から復帰なので、うちの子も明日2時間の慣らしです!
ゆっくり目で行かせてもらいますって言われました!

ママリ

私も5月復帰なので慣らし保育は1ヶ月かけてゆっくりです!
娘は泣かないで遊んでますが、他の復帰日早いご家庭の慣らし保育を先に進めるので、うちは慣れてても時間伸びません!笑