※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
ココロ・悩み

年配の方々が好意的で優しいと感じる女性が、保育園での出来事を通じて、他の人との違いに気づく。

恐ろしいおばあさんに会いました😇
よくママリやXで知らないおじいさんおばあさんに構われて嫌だ、みたいなの見るんですが、
私は実はそこまで嫌じゃなくて。
可愛いわね~って言ってくれたりとか、子ども見てニコニコしてくれたりとか、おじいさんおばあさんが可愛いなーって思います笑
急に頭撫でたり触られたり、というのも、まぁ確かに急に触られたら怖いけど今まで会った人たちは一言断ってから触ってくるような人たちでした。
なので年配の方嫌だよねーみたいなのがみんな心狭いなぁなんて思ってたくらいです。

そんな中、
1歳2ヶ月の娘の慣らし保育の帰り。
園でたらすぐ歩道のない道路なのでちょっと抱き上げていて。早く歩きたい娘は、私が降ろすと同時に歩き出すのでよく転びます。この日も転んで。
その瞬間を見たおばあさんが「ほら~、そんなことしたら転ぶじゃない!」と近づいてきて、娘の前に立ち「ほら、おいで、抱っこね」と両手を出して娘が手をのばすのを待っていました。
ちょうどタイミングよく車がきたので、またすぐ抱き上げておばあさんとは反対方向の端に避けたら
「なによ~、折角抱っこしようと思ったのに…」と言って名残惜しそうにガン見されました😇
私は運良く他の子と一緒に帰っていたので、お礼を言って他の子と合流して帰りました🤣
その後ちらっと後ろ見ると、保育園から出てきた子に軒並み話しかけていて、悪気はないんだろうけど、遠慮のなさというか、保護者に平気で怒るというか、、
きっと皆がSNSで言ってるのはこういう人たちのことなのかな…と思いました😭
今まで出会ってきた年配の方が良すぎたんですね。
読む人によってはまたこれも普通なのかな…と思いながら投稿しました😂

コメント

みみ

私も構われるのとか、断り入れて触られるのは嫌じゃないですが、知らない人の子をいきなり抱き上げようとする人がいるなんてビックリです💦

  • そらまめ

    そらまめ

    そうなんですよ!みなさんある程度の距離と礼儀の中関わってくれるので今までそんなに嫌ではなかったのですが、まさかそんな人がいるなんて思いもせず💦

    • 4月8日
mamarin

足ちょっと触るとかなら、、まぁそこまで拒否感ないですけど抱っこは嫌ですよね💦
「おいで」って抱っこしようとする人たまにいますね😰

  • そらまめ

    そらまめ

    足ちょっと触るの分かります😂抱っこ紐から垂れてる足撫でる人いますよね🤣
    「おいで」ってやる人もいますが、反応ないと「そうだよね~、ママがいいよね~」とそもそも抱っこできると思ってない人たちが大半なのであんな諦め悪そうに文句言われてびっくりでした💦

    • 4月8日
クマꕤ︎︎

それってその保育園ターゲットに毎日待ち伏せされてそうで怖いです、、
先生に報告したいレベルです、、

  • そらまめ

    そらまめ

    それ私も思いました😭💦
    次見かけたら先生に言おうと思います😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

その方は言い方が悪くて申し訳ないですが、発達に少し障害があるんじゃないですかね。
ここで言う皆さんの図々しいおばさんカテゴリではなく、単なる変質者に聞こえます。
また現れそうなので気をつけて下さい…

  • そらまめ

    そらまめ

    まさかのそのパターン😭
    また話しかけられたら先生に言ってみようと思います💦

    • 4月8日
らすかる

うちの実家のババ様達はすぐにうちの子たちを抱っこしたがります😮‍💨(知っている人から知らない人まで💦)歩かせていたらおいで!抱っこしたろ!と手を広げてます…うちの子たちは0歳児の時は年配保育士さんにお世話してもらってきたのでご年配大好きでふらふら〜と吸い寄せられ…😅
そして抱き上げられ、たまにイラッとすることも言われます…
その人たちからしたらそれが普通で周りのババたちに子どもを奪われて自分を蔑ませられながら子育てしてきたんでしょうね…そしてそれが通用しないとお嫁さんとか娘さんなどに教えてもらえず、言われたとしても感じ取れず今に至るんだと思います。

ぴぴ

構われたくない派ですが
ほんとそうゆう非常識BBAばっかりなので嫌いです…(笑)

はじめてのママリ🔰

近所にも子ども達にはガンガン話しかけて来るのに親だけの時は挨拶してもサラッとしてて、あまりにも態度が変わるので気味悪いです。そのおじさんは娘が11ヶ月で歩いてたのが珍しかったのが勝手に公園で抱き上げて小さい滑り台を滑らせてて、あー楽しかったねーって言って帰られました。横に居た知らないおばぁちゃんに親戚の人なの?って聞かれ、違いますって言ったらびっくりされました。年配の方からもその人の行動は異様な光景に見えたんでしょうね。そういう勝手に抱っこする老人は一定数居ますよ。

ママリ

不快なジジババって距離感がおかしいですよね

公園で子供と遊んでいたら
見ず知らずのお爺さん(言い方悪いですけど、どちらかといえば小汚い方でした…)がポケットからグシャグシャになったクッキーを子供に手渡してきて
「ほら、やるよ!」と言ってきたので
「いらないです〜食べられないんで〜すみませ〜ん」とやんわり断ったのに
舌打ちしてどっか行きました😂
ハァ?って感じです
距離感おかしい人怖いですよね
関わらないのが一番です

しな

遠慮も気遣いもないようなお年寄りが怖いんだと思います😅
オモチャみたいに軽く扱ってくるような感じ…💦
うちは隣の家のおじいちゃんなんですけど、サッと車に乗せようとすぐ動いてもわざわざカーポートの方に回ってきて声掛けてきたり、帰ってきて子どもおろすタイミングが悪いとまたカーポートの方回ってきておいで!って言いながら抱っこしていきます💦
それはそれで気持ち悪いですよ…😇💦