
食べ過ぎて体重戻った。リバウンドか?またスタート?痩せるの難しい?
ダイエットについて。
たとえばダイエット始めて、食事制限や運動がんばってやっと1.5キロ落としました!
なのに1日、外食したりして食べすぎて1キロちょっと増えました😱
水分もあるしたくさん食べたから増えるの当たり前なんですが。
これってリバウンドっていうんでしょうか?
せっかく毎日コツコツがんばったのに
また体重戻ってしまって。
また、一からスタートなんでしょうか?💦
たとえば明日軽くして水分おとしてもまた1.5キロ痩は難しいですよね、、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
私もダイエット中で、個人的な感覚なんですが外食したりすると1キロぐらいはよく増えます🙂
基本的に浮腫の水分と食べた分だと思うので、基礎代謝分のカロリー制限に戻したら明日すぐは無理でもまたすぐ落ちるかなと思いますよ!
毎日しっかりカロリーコントロールしてたら1日ちょっと食べ過ぎた位はほとんど問題にならない気がします。
実際私も何度かカロリーオーバーしてますが、現在トータルマイナス6キロです。ダイエットはコツコツやるのが正解なので、お互い気長に頑張りましょう!

退会ユーザー
1kg程度の増減は一日の中で普通に起きますよ😊
食べてもすぐに脂肪に変わることはありえないので、次の日に切り替えて食を整えたら大丈夫です😌
-
ママリ。
そうなんですね、、
なんだかお菓子やめたり食事制限何日もがんばってやっと1.5キロ痩せれたのに1日で戻ってバカらしいと思っちゃって、笑
明日からまた気を付けた生活したら痩せた体重に戻りますかね💦- 4月7日
ママリ。
普段、食事気を付けてるからかその分外食したら増えやすいのかなぁとも😥
すぐに落ちるならいいんですが、、、なんだかショックでかいです💦
とりあえず明日はより食事気を付けます。
トータルマイナス6キロはすごいです!