※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方に質問です。生後3ヶ月です。22時に授乳して朝まで寝てくれてい…

完母の方に質問です。
生後3ヶ月です。
22時に授乳して朝まで寝てくれていますが、
母乳が出なくなってしまうのではと不安です。
新生児の時から胸が張ったり、溢れてしまうといったことはありませんでしたが、きちんと体重は増えているようです。
このくらいの月齢だと夜通し寝かせていましたか?

コメント

ゆき

寝るなら寝てもらいましょう😊
上の子は、生後3ヶ月ではもう夜通し寝てくれてました!完母です👌
いま生後2ヶ月の子も、夜間なら5〜6時間は寝てくれてます。
すでに3ヶ月で体重もきちんと増えているのなら母乳育児が軌道に乗ったんだと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    8.9時間くらい寝てくれてありがたいのですが、脱水なども心配で‥‥
    泣いたりしないのであれば大丈夫ということでしょうか‥‥

    • 5時間前