
小学校や保育園の行事が苦痛で、人混みや会話で疲れる。自分以外の怒りには無関心だが、細かいことに気づく。HSPかどうか気になる。
私ってHSPなんでしょうか?診断テストやってもあまり当てはまらないし、あなたはHSPじゃないって出ます。
全く知らない人ばかりの人混みは全然平気ですが、
小学校や保育園の集まりの人混み(運動会)はすごく疲れます。
ママ友とかの深い関係じゃない人と話すと疲れます。
その後、私の会話大丈夫だったかな?変に思われなかったかな?とかずーっと考えてドキドキハラハラします。
あと素の自分を出せません。
しかし、会社とかでは素の自分出せて、テキパキハッキリ言う人になります。
自分以外が怒られていても苦にならないし、自分が怒られると言い返せる。
でも普通の人が気付かない事に気付いて細かい所に目が届く
とにかく、小学校や保育園の行事が苦痛で、1か月前から嫌だな嫌だな〜と思って、当日はドキドキハラハラして、帰ってくるとドッと疲れて1人反省会です。
ずーっとその時の事を考えて、悶々としちゃいます。
私はHSPですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りあしょん
自分に直結することじゃないから気を張って疲れているのだと思います、わたしも一緒です😂
自分のことなら良いか~てなるのも、自分ではない子どもが関わってくるから慎重に、となるのだと思います😭👍

いつき
家族や友人からHSP認定されてて、試しにやってみた診断でも、HSPと出ます🙋♀️
神経過敏なタイプで、野生動物ように五感が鋭いので、音や光、匂いや人の多さなどで疲れやすいのか、昔から睡眠時間がかなり長めです。
(ストレス溜まりすぎると逆に眠れなくなりますが…)
裏表のある人は言葉から不協和音がきこえてからだが痛くなるので苦手で、そういう意味では現代は生きづらいかもですが、たぶん生まれたときからコレなので、そういうことをわざわざ告げなくてもなんでか人から「変だねー」と言われながらも、ふつうに生きてます😊
個人的にはHSPというよりは野生動物と一緒だと思ってるので、五感対策と身体のリラックスを心がけることで生きづらさは緩和されます。
まわりの家族・友人は、私にはほぼ嘘をつかないので助かってますが、3年前に本音じゃなくて建前で生きている人たちの社会にしばらくいたら、実際にからだがボロボロになりました😂
HSPって明確な診断基準はまだなかったはずなので、おそらく分類して人に理解を求めるよりは、自分で理解を深めて、対処して行く方が有効なのかな、と個人的には感じています。
はじめてのママリさんの場合、文章を拝見した限りだと、神経過敏でつかれているというよりは、「責任を感じている立場で人と接したときに、その立場が崩れないような気を遣うので緊張しやすい」から疲れたり、気になったり、ドキドキしたり、なのかな、と感じました。
HSPというよりは、完璧主義に近いのかなぁ、と。
診断基準はないですが、おそらくHSPの人たちはただ人の目が気になるだけではなく神経過敏が主にあるので、ほとんどの人が「怒ってる人」はかなり苦手だと思います。
他の人が怒られているのも無理ですし、なんならイライラしている人がその場でいるだけで疲れてしまうので、不特定多数の人ごみで疲れる原因のほとんどはこれかなー、と感じています。
ちなみにズボラだけど人の気がつかないところに気がつきます。
意識じゃなく、感覚できがつく感じなので、気になって言ったりやったりする、というよりも、気づいたら行動しちゃっている感じです。
-
はじめてのママリ🔰
全然完璧主義じゃないんですよ!これが。
O型って言うのもありますが、良くおおらかだねーって言われるので。
大雑把もよく言われます。
確かに社交辞令通じないし、嫌いです。
あと、私も睡眠時間長めです。
21時に寝て、5時半でも、眠いです。
でも、他の人怒られていても、あーあ🤨って思うだけで、無理じゃないんですよ。
イライラしてる人いても、疲れませんね。
不特定多数の人混み疲れないんです。それより私がイライラしてきますね。
とにかく、自分の事を知ってる人がいる中の多人数がダメなんですよ。
例えば、違う小学校に放り込まれたら知らない人ばっかりなので大丈夫なんです。
ママ友とか全然作れません。
話すのにも色々考え過ぎて自分を出せないし、話していてつまんないみたいです。
違うママ友と仲良くなって離れてくって感じです。
HSPじゃなくて、社会不適合者ってヤツかもしれません。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
わたし、そんなに良いママでも無いんです😭
自分じゃ気付かなかったけど、子供を想い良いママなのか?って考えてましたが、そう言えば会社の飲み会も1か月前から嫌だな嫌だな〜って思ってドキドキハラハラして終わったら1人反省会なので、違いました!
なんなんでしょうこれ😭
りあしょん
HSPについて学んだ訳では無いので本当に申し訳ないですが、HSPのような症状がでる症候群みたいのもたりまさんでしたかね?💦
なんにせよそういうの終わったあとも始まる前も、具合悪くなりますよね、どうにかならないかなといつも鬱々してます😂
はじめてのママリ🔰
本当生きにくいです😭
子供持つんじゃなかった😭