子供に手をあげてしまうことで自己嫌悪感を感じており、相談先を模索しています。虐待かどうか不安で、反射的な行動を改善したいと考えています。
批判されてもしょうがない事をしたけど
あまりメンタルが強くないので批判だけはやめてもらいたいんですが、
子供と言い合い(と言っても会話は通じてないかも)して
カッとなってムカついて子供に手をあげてしまいました。
でもこれが初めてではないです。
やはり何回も手をあげてしまうので
私は母親失格だと思います。
普段から大したことしてあげれてない上に手は出す
最低な母親です。
もうこんなふうに怒ってしまうのを辞めたくて
でもどこに相談すればいいか分かりません。
これは虐待ですよね?
児童相談所とかでしょうか…
後悔するくらいなら手をあげなければいい話なのですが
もう反射的にやってしまいます。
でもやはり後から後悔してしまいます。
反射的だからやばいと思ってて、だからきちんとした相談員の方とかに話を聞いてもらいたいんです。
- 初めてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント
いーいー
相談するなら児相ですね
みみみ
手をあげることに関して、賛否両論あるとは思いますし、今の時代、かなり敏感になってますよね😓
確かに大賛成!とはなりませんが、私も正直ありますよ。
口の注意ではやめてくれなかったり、しつこかったり。
言葉で分からないときって、子供の耳がシャットダウンしてる時があるので、こちらも本気である事を伝えるために手が出る事あるし、モノに当たってしまうこともあります。
ただ回数が多いなら、ママリさんが落ち着ける時間が必要かもしれません。
-
初めてのママリ🔰
言葉で分かってくれないからと言うのが1番の理由になるかもしれません。
そして子供の「わかってる!」と言いながら何もしないor遊びに夢中がほんとにしんどくて。
旦那も私が休めるようにと子供だけ連れ出して私の1人の時間を作ってくれたりしてますが、
短時間ではダメなんでしょうか…
別居、も最悪視野に入れてますが…。- 4月5日
-
みみみ
旦那さんも協力的でよかったです😊
別居が必要なくらい、追い込まれてるのなら、児相などに相談が必要はあるとは思いますが…。
ママリさんが、ある程度のこだわりを捨てる。ってのも手かもしれません。し、もしかしたら、お子様がいわゆる育てにくい子供。の可能性もありますよね。- 4月5日
-
初めてのママリ🔰
それがいま唯一の救いです🥲
別居は言い過ぎかもしれないですが、私が1度子供から離れる時間を作らないと取り返しのつかない事になったらダメだと思って…
育てにくい子供といえば確かにそうかもしれませんね。
親の言うこと以外は聞くんですがね…
外面はいいので猫かぶってるだけかもしれないし、単に他の人の子供への言い回しが上手いだけなのかもしれません。- 4月5日
はじめてのママリ🔰
手を挙げるのはダメです!怒鳴って威嚇するのも!
が、私も同じです😓
何度言っても聞かないし、どーすればいいのかこちらも追い込まれてしまい、手が出ちゃいます。もぉそれしか方法ないもん😥
だからと言って、手をあげたり怒鳴ったりする事が許される理由にはなりません。
自分でも怒り過ぎてるのがわかってるので、数ヶ月前から精神科でお薬もらってます。効果あるんだか無いんだかって感じですが。
児相に相談でもいいですし、保健師さんとかはどぉですか?
-
初めてのママリ🔰
はい、そうですね。
精神科に通われてるとの事ですが先生はなんと仰ってるのでしょうか?
私も以前精神科ではないのですが、心療内科で相談しましたが
大した変化もなく…でした。
保健師さんに相談も考えてみます🙇♂️- 4月5日
月見大福
子供を預かって欲しいとか、もう育てられないとかだったら児相だと思います。
でも、親としてしっかり育てていきたいという前向きな相談であれば、身近なところで保育園や幼稚園の先生、保健センターの保健師さん、ママの心の問題だと思うのなら精神科の先生などに話してみるといいのかなと思いました。
-
初めてのママリ🔰
子供が嫌いになったとか育てるの無理とか思ったことはないです。
親として、育てていく覚悟はあります。
幼稚園の先生はちょっと相談できないです。
担任が苦手な先生なので…
精神科の先生ではないですが以前心療内科で相談したときは、しょうがない、時間の問題、子供の年齢が低いとわかってないから分かるようになるまでは待った方がいいとかよく分からないこと言われて薬出されて終わりでした。
根本的な解決にはなりませんでした。
心療内科と精神科だとまた違うと思いますが精神科の方がいいんでしょうか?- 4月5日
はじめてのママリ🔰
児童相談所へ相談してみてはどうですか?
体罰によらない子育ての方法を一緒に考えてくれると思います。
怒りのコントロールを出来るように考えていけると思いますよ。今が変わっていくチャンスです。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
相談してみます。
怒りのコントロールで、アンガーマネジメントを保健師さんから教えてもらいましたが私にはなんの意味もありませんでした。結局手が出てしまいました。- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
だとしたら、ママ自身の発達検査をしてみてはどうでしょうか?自閉傾向もしくは衝動性の高いADHDなどがあるような頑なさもお見受けしましたので、一度精神科で検査を受けてみてもいいと思います。
お子さんの問題よりもお母さんの特性のように感じます。- 4月6日
ショコラ
主さんも幼少期にそのように親に手をあげられた事があるのではないでしょうか。
今の世論?では、手をあげるは虐待に該当するってなりそうですよね。
私はぼーっと生きているからか、手をあげるほどの怒りにならないと言うか…
まずは誰かにこの気持ちを聞いてもらうのはどうでしょうか。
保健センターの保健師さんとかどうですかね。
-
初めてのママリ🔰
手をあげられた記憶はありません。
(記憶にないだけであるのかもしれませんが)
父が怒ると怖いというくらいで…😅
羨ましいです。
わたしはすぐ何にでもカッと反応してしまうのがいけないんですかね、ショコラさんみたいに怒りにならないと言ったふうになりたいです。
保健師さんにとりあえず相談してみます。- 4月5日
はじめてのママリ🔰
子どもはこうあるべき、とか。
親ならこう躾なきゃ、って言う真面目なママの方が気付かぬ内に自身を追い込むのかなって思います🤔
子どもにイライラするのはきっと完璧を求めるから。
しっかり向き合うから。
自分が幼いから。
客観視できていないから。
そんな理由が挙げられるかなと🙄
話し相手はいませんか?
愚痴ったり吐き出す相手や共感してくれる人。そういう存在が力になる気がします。
個人的に相談員は事務的かなと思います💦
はじめてのママリ🔰
手を挙げることは絶対ダメ!
そう、自分ではわかってる!
私もそうでした。
言っても聞かない子供。
でも、言っても聞かないって小さいうちは皆んなそうだと思います。
私もコロナ禍に育児で相当ストレス溜まって
子供に当たったり、どうしようもなくて自分を傷つけたりしてきました。
娘が今年小学校に上がるのですが
遅いかもしれないけど叩いたり怒鳴ったりするのやめよう、と思いました。
娘も分かる歳になってきたし
自分も心を落ち着かせて冷静に娘と向き合おうとなりました。
自分に余裕がない時に声を荒げたりするもんですけど
落ち着け、落ち着けと一呼吸置いてみるのもいいと思います。
私は娘に大分悲しい思いをさせてしまったので
取り返せるとは思っていませんが
なにがあっても子はママが好きなので
それに応えたいと思いました。
他の方も仰ってますが
まずは保健師さん等に相談されてもいいと思います。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
考えてみます