※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

5歳の息子のイビキがひどく、扁桃腺が大きくて鼻炎のアレルギーもあります。薬を飲んでいるが、イビキがひどくなり、無気症候群の可能性も。病院に行きたいが、仕事を休むことが心配。

5歳年長になる息子のイビキがひどいです🥲
1年前からイビキが目立ち
扁桃腺が大きめなのと
鼻炎のアレルギーがあり薬を飲んでいます💊
薬を飲んで少し落ち着いたので扁桃腺の手術は見送りました。
花粉症もあり、スギのピークが終わった頃からまたイビキが酷くなりました。継続して薬も飲んでいます。

無気症候群?なのか呼吸が止まっている時もあるような気がします。💦💦

家から少し離れた病院に行こうと思うんですが、、、
それで仕事休んだらダメですかね?🥲
シングルで正社員です。🥲
仕事終わりに行くにはギリギリで、、、
有給ももう無いので
こう言うときほんとお金が、、、ってなります。

でも無気症候群って怖いし、夜尿症もあって、
無気症候群と関係するみたいだしと。

あーーーー。こう言うときほんとにシングルは辛い🥲

離婚に後悔は全く無いですけどね!!

コメント

かぁちゃん🔰

扁桃腺だけではなくアデノイドも大きいんじゃないかな?と思いました!!
子供の病院で仕事休むのありだと思います。
子供の時のいびきは危ないって言いますよね😭
うちもシングルで下の子が去年手術したんですが、1年でアデノイドが大きくなっていて明日2回目の手術をする予定です💦

  • みー

    みー

    扁桃腺は大きいけどそこまでで、
    アデノイドは今日初めて診てもらい大きい!と言われました😂
    なので鼻の空洞が小さくほとんど鼻で息出来てないと🥲

    手術は絶対した方がいい!!と言われましたか??
    うちは取るとこに何の問題も無いと言われましたが、必ず取ったほうが良いとは言われず。
    取るなら紹介状を書くと言われました🥲

    • 4月5日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    やっぱりアデノイド大きかったんですね😩
    うちと一緒です😭

    私はいびきが良くないのを知ってたので自分から手術してほしい!だったので紹介状をお願いしました☺️

    • 4月5日
  • みー

    みー

    息子が入院嫌だーーーーーと言ってます。🥲
    一応、紹介状書いてもらう事にしました!!
    今回初めて蓄膿も見つかったのでとりあえず薬飲んで💊
    病院行って様子見ようと思ってます🥲

    • 4月5日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    蓄膿もあったんですね!
    完全にうちと一緒です💦

    少しでも良くなりますように😣

    • 4月5日
  • みー

    みー

    今から入院したく無いと大騒ぎです😂
    お子さん全然平気ですか?

    • 4月5日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    入院気使うしできたらしたくないですよね😭
    今日は麻酔の影響でほぼ寝てます😳
    少し前に起きて水分取ってまた寝ちゃいました💦

    • 4月5日
  • みー

    みー

    手術お疲れ様でした🥲💖

    小児医療センターで手術希望なんですが、待ちがとても多いようです。

    普通の総合病院でオペされましたか?

    • 4月8日