![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の友人招待について、日程未定の状況で招待状を送るのは大丈夫か、学生時代の友達を招待しても良いか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
結婚式の友人招待のタイミングについて質問です💦
まだ日程も全く決まっていないのですが今年の終わりか、来年結婚式を挙げることになりました。
友達が少ないので来れない子が1人でも出てしまうと寂しい式になってしまい、すこし憂鬱です…
高校卒業してから会っていない子も、学生時代仲が良かった場合招待しても大丈夫なのでしょうか?
あまりにも来られない子が多い場合式自体を親族のみの式にしようか悩んでいるのですが😓
⚫︎まだ日程すら決まっていない段階で、来年あたり式をすることになったのだけど、招待状送っても大丈夫?と連絡しても良いのか。
⚫︎学校卒業してから会って無いけれど、学生時代仲のよかった友達を呼ぶのはおかしいか?呼ばれた側はどう思うか?
アドバイス頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(妊娠19週目)
コメント
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
しばらく会ってないなら呼ばれたくないです😂
招待状の件はそんな感じで連絡ありましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
招待状送っても良い?と聞いても、日程決まってないとなんともだと思います。
よほど急いで挙げない限り、6ヶ月前、早い人なら1年以上前に式場予約すると思うので、その段階でラインなどで打診。
来れるよと言ってた子に、
3ヶ月前に招待状を送るってかんじになるかと思います。
主さんが何歳か?
ほかの友達の結婚式に招待されたか?
にもよると思いますよー🤔
あとは、住んでるところと式場の距離感とか…
結婚式に誰を呼ぶか?は本当に難しいので…
-
はじめてのママリ
そうですよね💦日程とかを決める前に友達が何人来てくれるかを把握したくて…
就職してから仕事ばかりで友人付き合いをしてこなかったことに後悔してます😭
今30歳で、学生時代の友達とは長い子で10年は会っていないことになります。
恥ずかしながら友人の式に呼ばれたことは一度もありません。
式はやめておくのが良さそうですね🥲- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・日程が決まってから出ないと行けるも行けないも答えられないと思います。決まってからの方がいいと思います!
・学生時代仲の良かった子を呼ぶのはありだと思います!ただ招待状を送る前に事前に連絡した方がいいと思います。招待状で欠席を伝える場合、代わりにお祝いを送らなければならなかったりするので相手が乗り気じゃないのに気を遣わせてしまう可能性があるからです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人でも来ないと寂しい人数の式で
卒業してから会ってない子を呼ぶのはちょっと人数合わせ感あるなとは思います🥺🥺
グループとかなら気にならないです☺️
日程が決まったらの段階での打診でいいかなと🥰
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😭人数合わせかな?と思わせてしまったら申し訳ないなと…😞