
近所の子どもたちが道路で遊んでいて、ボールが私の車に当たりました。親は対応せず、子供たちだけで遊んでいます。自分の子供たちも真似するので止めてほしいです。注意するとトラブルになるか心配です。
一戸建ての市営住宅に住んでます。
近所の子どもたちに悩んでます。
私の住んでる住宅の斜め向かいの家の子供。
いつも道路でキャッチボールしたり、野球の練習をしてます。
ボールが色んなところに飛んでいき、人の敷地に入って当たり前、昨日はボールが私の車に当たりました。
親はなにも言わず、基本子供たちのみで遊んでます。
自分の子どもたちも真似するのでやめてほしいです。
注意したらトラブルにつながるかなと心配です。
- ゆこ
コメント

退会ユーザー
市営なら市に注意して貰えば良いのでは?

退会ユーザー
近くに公園はないんですか?💦何歳くらいのお子さんでしょうか。
-
ゆこ
小さいけどあります💦
小3、小2、年長さんです…- 4月4日
-
退会ユーザー
当てられた車は傷になったりへこんだりしてますか?
「ここは車道で危ないし、人の家の物にぶつかるから、ボール遊びするなら公園でやってくれる?」と子供達に言えば良いと思います!
それでどんなトラブルになるとお考えですか?- 4月4日

退会ユーザー
一応管理してる業者がいるなら市に連絡だけしといたら伝わラナイでしょうか?

退会ユーザー
自治会とか役員さんとかいませんか?管理組合など
基本はそこかなと思います
しかし言い方悪いですが市営や都営などやはり住んでる人はやはり育ちが悪かったりマナーがよくない人が多いです😥
私が昔すんでましたが非常口階段で未成年はタバコすってたり改造バイクのってる人中高生が公園でいちゃついてるたむろなど…
とりあえず私ならやんわり子供に車傷ついちゃうから止めてね
で様子見ます
ゆこ
市営住宅なんですが、管理してるのは委託業者なんです💦
退会ユーザー
委託業者にチラシ入れてもらうことは出来ないんですか?相談だけでもしたほうが良いし、または傷代請求するとか。二度とやらないけど、関係は悪くなるとは思いますが💦