※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧🫧🫧(29)
ココロ・悩み

昨日学童から帰宅した息子が体調不良で、夜中に嘔吐しました。低血糖症だった可能性があり、病院に連れていくべきでしょうか?

昨日初学童から帰宅した息子
初めての学童で気疲れ、ストレスも溜まったようで
お風呂上がりたくさん泣いて夕飯食べずに
18時半頃寝てしまい途中でご飯食べようねと起こしても
起きず朝5時半まで爆睡でした。
起きてからお腹痛いと言って水分取らせてたら
1時間後くらいに嘔吐しました!
嘔吐してからしばらくは春雨を食べさせ
食欲復活してからめちゃくちゃ飲み食いしてます(T ^ T)
今日は学童休ませて今お昼ご飯中ですが
もりもり食べてます🥲🥲🥲

今更なんですが低血糖症だったと思うんですが
病院連れていった方よかったのでしょうか?( ; ; )

コメント

deleted user

私なら嘔吐した時点で受診しますね💦

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    ありがとうございます😭
    次、またそのような症状が出たら受診したいと思います!!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

脱水もあるなかな?とも思いますが低血糖や疲れもあると思います。
ご飯食べた後何事もなければひとまず様子見で良いかなと思います。
よっぽど様子がおかしければ病院かなとはおもいますが。

息子さんこのまま元気になりますように😌

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    吐いた後は少しずつ
    走り回ったり暴れて遊んでたので大丈夫そうです( ; ; )
    ありがとうございます♪

    • 4月3日
さき

娘が低血糖になりやすい病気なんですが、低血糖になっても食べて症状が治まり安定してるなら病院などは行かなくてもいいと思いますよ🙆
食べてるのに低血糖症状が治まらない時や、頻繁になる様なら病院へ行きます。

  • 🫧🫧🫧(29)

    🫧🫧🫧(29)

    ありがとうございます😭
    食べた後すごく元気になりました🥹🥹

    • 4月3日