※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなり
ココロ・悩み

生後3ヵ月の男の子が心疾患と染色体異常で発達が遅れていることを指摘され、理学療法士さんの言葉に傷ついた女性がいます。自分の弱さを感じつつも、専門家に対する複雑な気持ちを抱えています。

少し吐かせて下さい…。

理学療法士さんからの言葉に傷付きました。
些細な一言に傷付いたのは、私の弱さや覚悟のなさ故かもしれません。どうかその辺ご指摘お控え頂けたらありがたいです。ただ吐きたいだけなのです。

先日生後3ヵ月を迎えた男の子がいます。
生まれつき心疾患があり、検査で染色体異常(22q11.2欠失症候群)と判定されました。
今後どんな症状が出てくるか、まだ分かりません。
ただ、成長がゆっくり、というのはもう決定的らしく、病院側で訪問看護を手配して下さり、理学療法士さんと看護師さんが週1回ずつ来て下さっています。

今日は理学療法士さんが来る日だったのですが、首の座りを確認し「やっぱり発達が遅れているので週2に増やしましょう」と言われました。
現実を突きつけられたこと、そして、「やっぱり」という4文字に、ショックを受けてしまいました…。こちらとしても、複雑な気持ちながら病気を受け入れているつもりです。が、第三者に「やっぱり」と軽く言われて受け流せるほど、気持ちが安定している訳ではありません。また、毎回5分位のリハビリで終わりなので、週2回でどうなるか、全然想像できません。

せっかく来て下さっているプロの方に失礼なことを言っているのは承知しています。申し訳ありません。ただ…モヤモヤとムカムカで、私の心がおかしくなりそうです…。

コメント

りい

たぶんですが、ほら発達遅れてるでしょのやっぱりではなく、週一だったけど念のため2回にしておこうのやっぱりではないでしょうか。
あまり状況を知らない第三者が口出しすみません。

  • まなり

    まなり

    コメントありがとうございます。そういう意味でのやっぱりかもしれないですね😲💡どうしても悪い方に捉えてしまっていて…💦ありがとうございます!

    • 4月3日
はるよし

ほらね!やっぱり!のやっぱりではないと思いますよ。
これまでと変化なくという意味でやっぱりと先生はおっしゃったのだと思います。

日本語難しいですね。

  • まなり

    まなり

    コメントありがとうございます。変化なく、予定通り、と、素直に捉えてよかったのですね😲💡私の感情が、言葉をひねくれた意味で捉えてしまったのかもしれません⤵️ありがとうございます!

    • 4月3日