※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の支給タイミングについて質問があります。7月に辞める場合、7月の育休手当はもらえるかどうかが気になっています。

育休手当と復職について

10月4日出産し、11月29日産後休暇終了、11月30日から育休を取っています。
出産手当金1月末日、育休手当1回目はは3月末に入りました。4月末から復職予定になります。
そこで質問ですが、育休が奇数月だと2回目が5月、3回目が7月の予想になります。
この時例えば7月に職場を辞める場合、7月に振り込まれる予定の育休手当は貰えないのでしょうか。
予想では7月に入る予定ですが、8月の可能性もありますので7月やめたら貰えないですよね……?

コメント

りこ

もらえると思います!

はじめてのママリ🔰

ちゃんと復職すれば復職日の前日分までは貰えますよ😊
最後の育休手当はもう少し早くもらえると思いますよ🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
    ご回答ありがとうございます!

    ちなみに、もし復職しても5月に仕事辞めた場合、7月に入る予定の育休は無くなるのでしょうか……?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月に辞めても休職分の手当はもらえますよ😌🌸

    • 4月3日