※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
ココロ・悩み

女の子ママに対する気持ちに悩んでいます。女の子人気や偉さに疑問を感じています。性格を変えたいと思っています。

女の子ママが苦手かも。

わたし、性格悪いです。
一太郎二姫でどちらも本当にかわいいです。
わたしは、生まれるまえは一姫二太郎がよかったんですが、生まれたら、どっちでも元気でよかったーっと思っています。
が、みんな女の子人気で、女の子ママのなかには、男の子を「行儀悪いし乱暴だしヤダ」「男の子は小さい時から加齢臭がする」とか、わたしも周りも第一子は女の子がよかったので、2人目が女の子だと分かったら、「よかったねー」とか上から優越感に浸って言われて、女の子希望の人とか女の子のママとかなんか嫌になって、あんまり仲良くしたいと思えないんですが、みなさんはどうですか?
女の子人気なんなの?女の子産んだらそんなに偉いの?って思っちゃって。
女の子のお母さんでもいい人いるだろうから、勿体無いですよね。
この性格どうにかしたいです。

コメント

ニコ

男の子は小さい頃からぱぱと同じ匂いする。うちの〇〇(女の子)は小さい頃から石けんのいい匂いしかしなかったと義姉に言われました。少しショックな言葉でした(><)
女の子の男の子もどちらもかわいいですよね!!
どちらでも元気に産まれてくれれば嬉しいです!!
男の子も女の子も個性があっていいと思います!!

りぃ

ん~~ただの僻み?ですかね(´・ω・`)
むしろわたしは男のこほしいですよー男のこのままだからとかそんな差別しないし、気にしません♪

Sara

性格悪いなんて思いません。私も、ままりんりんさんと同じ気持ちになります。
男の子は~大変とかヤンチャとか言うけど、子供は可愛い♡の一言です。
いますよね~上から目線の人😅
えっ?あなた何様💦って私なら思っちゃう💦

mm mm

義母に男の子は体が弱いからね〜、女の子先に産んでた方が良かったのよ〜とか言われました😩そんなん知るか!!って話です😂
絶対第一子が女の子なんて決まってるわけじゃないんだから 無理ですよね(笑)
第一子を女の子に産んでたらそんなに偉いのか?って義母にたいして思ったことはあります!!
男の子は男の子で死ぬほどかわいいですけどね😋💕

ポケモン好き

うちは逆でした(T△T)
長女が生まれて、次女を妊娠中に『女の子だけじゃ将来ダメだから次女の子だったら男の子生まれるまで作りなさい』とか言われ、次女が生まれて次の日に『女の子か!さて、次!男の子ね!』って言われ....
男の子生んだら偉いん?って感じました(T_T)

まめ電球

わかりますーーーー!
妊娠中から「男の子かぁ‥大変だね!」とか言われたりしてました!
私は第一子は男の子希望(後継問題)だったので、喜んでたのに‥(T-T)
次(2人目)は女の子だといいねーとか言われます。
私も1人ずつが良いと思ってましたが、産んで育ててみて‥まだ1年ちょっとですが息子が可愛くて可愛くて仕方ないので何人男の子でも良いと思ってます!
新生児期の加齢臭だって愛おしいですよ!笑
行儀悪いのは親の行儀が悪いからです!
乱暴するのだって育て方です!

確かに女の子は可愛いですよね〜
お洋服だって可愛いのしかないし♡

でも「男の子云々‥」言われたら私は
「女の子はすぐ生意気になってイライラしちゃいそう!」って笑って言い返します。

女の子ママさんごめんなさい。
本心ではないです。
でもままりんりんさんのお気持ちよーーーくわかります!
女の子育てた事ないのに生意気な事言ってすみません‥

ままり

ままりんりんさんは性格悪くないですよー!私もそんなふうに言われたら嫌いになります…。むしろ、男の子をそんなふうに言ってくるママのほうが性格悪いと思います😡
私は昨年友人が女の子出産した時にお祝いに行ったんですが(その時私も妊娠中で、男の子と分かったところでした)、送ってくれた私の母が、友人の母親に「女の子だってね、うちは男の子だって」と言ったら、「女の子でよかった」と、私を前にして言われました。もちろん悪気は全く無かったと思うのですが、私も母も嫌な気持ちでした。
私も女の子も欲しいなーと思いますが、男の子も可愛くて可愛くて仕方ないです!

ひよママ

1人目は女の子が良いって人多いですよね!
私は逆で、男の子が良かったです。
ヤンチャでわんぱくな子が育てたかったですww
実際は、女の子なので少し物足りない気もしますがやっぱり可愛いです!
そんなに気にしなくて良いと思います!

ずにゃん

女の子ままでそういうこと言ってくる人は、自分のできなかったことやしたいこと(ふりふりのお洋服とか女の子らしい習い事とか)を子供にさせたくて、みんなもそうだと思ってるからそういうこというんだと思ってます笑
うちは息子ですが、よその女の子抱くとたしかにふわっとしててかわいいです笑
でも、お行儀とかは躾次第でもあるし、逆にいえば女の子はおませで生意気で子供のうちは特に男の子を尻に敷きますよね。

わたしは息子だいすきだしこの子の性別を女の子に出来ますよって言われてもしませんがいつか女の子も育ててみたいなと思います!
でも女の子産んだとしてもよその人に女の子いいわよ!みたいなことは言わないです笑

はる

女の子ママです。
周りには「最初が女の子でよかったね」ってよく言われます。スーパーなどで会う知らない方にも💦そんなに違うのか?って思います。「次は男の子ね」ってリクエストされて困ります😢どっちでも元気ならいいでしょ!と思っています。

ちなみに、うちは女の子でも同じ月齢の男の子より乱暴ですよ(笑)

橘♡

私のが多分性格悪いので大丈夫ですよー笑

街歩いてても女の子かわいい子ほとんどみたことないので、いつも女の子だと思うけど、どっちに似て可愛くないんだろうwって思ってます笑

たまにすごく可愛い女の子みると、うわっこんなに可愛い子がいるなんて、すごい!って思っちゃいます

男の子のがかわいい子多いなっていつも思ってます

なので性格悪くないですよ
そんなふうに言われたら、そう思うのも普通やと思いますよ

私の友達やママ友は逆に女の子が少ないので、そういうこという人あまりいないですが、そんな事言う人いるんですね(^ω^;);););)

mama

女の子でも男の子乱暴な子 優しい子いると思います。その子の個性ですよね!
男の子は 女の子は ってどちらにせよ決め付けるのはよくないですね💦
私の周りの女の子ママはそんな事言う人いないので たまたま ままりんりんさん の周りには多いんですかね、、
自分の子が1番なのは当たり前だし それを他人に押し付けなきゃいいことですよね!
てゆってる私は女の子ママです😂
私のママ友には男の子多いですがそんなことは思わないですね(^^)みんなかわいい。
ただ、女の子ママは苦手って思われちゃうのは悲しいですかね〜。笑

deleted user

失礼な人も居るんですね!
そういうことに言う人が性格悪いと思います。主さんは普通ですよ!
私は男の子は体が弱いから育てるの大変!ってドヤる男の子しか育てたことない母親が嫌いです。だから?みたいな(笑)

deleted user

私は逆に男の子しかいないママに、嫌なこと言われます💦
「女の子は生意気で口が達者で怖いわー」とか、「可愛い服だねー!女の子いいなって初めて思った!」とか、「次は男の子がいいよね!」とか。
全部違う人です。僻みかな?って思う私も性格悪いです😂

ゆいゆい

私は最初男の子希望でした!(娘よごめん🙇‍♀️)
9割型女子だねとドクターに言われてても中々諦めきれずでしたが
産まれた瞬間、元気で生まれてきてくれただけでもありがたいのに贅沢な悩みだったなと後悔したのと同時に娘に心から謝りました!

でもままりんりんさんのいう通り、本当よく女の子でよかったねーと言われます😅
私もその言葉が本当に違和感で違和感で不快です😅
女の子での「で」がよくわかりませんし、あまり理解したくないなと思います。

乱暴、行儀悪い
これは偏見ですよね😅
女の子でも行儀悪い子だっていますし、男の子だって行儀良い子はたくさんいますよT^T

私は妊娠することも、お腹の中で無事に10ヶ月成長することも奇跡だと思ってます。
男の子だろうと女の子だろうと、元気に産まれてきてくれることは本当奇跡だと思います😌

もしも、私に息子がいて同じようなこと言われたらままりんりんさんと同じ気持ちになると思います😔
その逆でもし男の子のママさん達から「女の子は〜」とか言われたらこの先も仲良くしていく自信はなくなると思います。
私はままりんりんさんは性格悪いとは思いません😣
男の子のママに対して男の子の悪口?を平気で言えちゃうような方のほうがどうなのかなと思ってしまいます。。

ご気分悪くされたらすみません😣

ゆりりん

いますいます!!
でも私は息子にメロメロなので全然気にならなくなりました(*´∀`*)
親バカですがミルクの匂いで今は優しい匂いがします。ご飯はきちんと座って食べるし乱暴でもなく赤ちゃんいたらヨシヨシする優しい子です(*^ω^*)
そんなこと言われたら心の中で、バカじゃないの?って鼻で笑いますね笑!

ちはる5722

うち一姫二太郎です😂正直、男の子がこんなに可愛いとは産まれるまで思えませんでした!娘の同級生を見ていても(男の子は大変だなー)と思うばかりで男の子ママが言う「男の子は可愛いよー」が理解出来ませんでした💦でも今なら私も言います(笑)どっちも産んで育てて思ったのは、やっぱり女の子は産まれた時から女の子で男の子は産まれた時から男の子なんだなー、ってことです😚娘はふにゃふにゃで可愛いかったー😂息子の小さいのに体はしっかり男の子!なのも可愛いけど♥両方の可愛さを経験出来て幸せですね🙌

deleted user

性格悪くないと思いますよ(^_^)

そんな事言う人が性格悪いというか、変な人だなぁって思っちゃいます(^_^;)


その人、男の子も育てたことあるんですか?

女の子でも行儀悪い子、乱暴な子いますし....(^_^;)


元気ならどっちだっていいじゃん!と思います(^_^)

ぽぽ

女の子妊娠中だけど、ずーと
男の子が欲しくて、女の子ってわかった時
少しショックだったけど
今は、どっちでもよくなりました。
私の周りは女の子が多くて
逆に男の子人気です(゚∀゚)

雪見だいふく@5歳、2歳♂

男の子は身体弱い、男の子のママはゆっくり立ち話できない、男の子は甘えん坊だからママが大変、次は女の子がいいね〜とか色々と言われるので頭にきます。
言っとくけど、女の子も同じような子いるし、妊娠は授かりものだから!!って思いました。

スッキリしましたm(*_ _)m

はる☆ゆい

よーくわかります。
この女の子人気なんなの?!っていつも思います。
わたしも1人目は女の子希望ではあったのですが、男の子で…でも生まれた男の子の可愛いことといったらなくて、2人目も男の子がいい!!と思うようになるほどでした。
結果的にうちも兄妹となり、今は女の子の可愛さにも改めて目覚めましたが、妊娠中はさんざん言われましたね。
「女の子はひとりは必要だよね!」「よかったねー、女の子。欲しかったでしょ?」って周りがなぜか女の子がいいと決めつけて。
男の子が希望だったんだって言っても、「えぇ!!嘘!!」とか…。
男の子が可愛いと思って兄弟を欲しがったらいけないのかと思ってしまうほどで、本当に嫌でした。

今娘のほうで新しく知り合うママさんたちは女の子ママさんが多いですが、男の子の良さも力説しています(笑)

どちらも可愛いですし、人の子の性別、ほっておいてほしいですよね。

deleted user

性格悪いなんて全く思わないです✋私の友人で二人子供いて女の子なんですが「女の子だから今は何しても可愛い」って私に言ってきて💦
私の心の中では意味がわからない女の子だから可愛いって男の子も凄い可愛いけど…って思いました😠私の友人も優越感にどっぷり浸ってます(笑)

ザト

私も一姫二太郎希望で逆になったパターンですが、3人目が選べるなら男の子希望です💕
女の子ママでも女の子優位な人とそうじゃない人がいるのであまり気にしませんが、露骨に感じの悪い人は子どもの性別関わらず苦手ですw
合う人合わない人いるので、合う人と仲良くしたら良いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

クッキー

ままの性格との相性だとおもいます!
わたしには男の子があってるので男の子でよかったです!

ドキンちゃん☆★

私は妊娠する前からずぅーと男の子希望でした😅
個人的にフリフリ好きじゃないし女の子は生意気そうで可愛くない気がして…
いざ妊娠して女の子と分かり少し不安でしたが生まれてみてビックリ‼️
女の子ちょー可愛い❤️
やわらかいし、いい匂い😍
もうメロメロで女の子でよかったー🤗とさえ思いました。
次の子を妊娠して、今度はどっちでもいいなー姉妹も可愛いだろうな〜と思うほど😊
結果は、一姫二太郎でした。
男の子を産んで女の子との差をまざまざと感じてますね👀
まず、おっさんくさいし既に身体ががっしり?して男っ!って感じですし、何より重いしデカイ😅
ずっと抱っこ抱っこって泣くし…
長女より色々大変ですね😅
けど、可愛い🤗💕
2人目の余裕なのか長女の時より早い段階で可愛い可愛いってデレデレでしたね😁
ちなみに、旦那は引くほど娘ラブです。
どちらも産んでみて思うのは自分の子はどちらも可愛いです😊
女の子特有の生意気なところも
男の子特有の力任せなはしゃぎ方も全部可愛いし、時にイライラもします🤗

私はそれより公園にいる小学校高学年ぐらいの子供たちが苦手で…
あぶねーなーとハラハライライラしてしまってる自分を性格悪いなぁ〜と思っています😅

みちる

子どもと接する仕事をしていたので、女の子も男の子もそれぞれ可愛いと思ってますよ😍💕

何か言われても、片方しか育ててないくせに…って思っていれば良いのではないでしょうか?

ままりんりんさんが女の子ママに対して無条件に露骨に無視したり意地悪したりする訳でないのなら、別に無理に付き合う事もないし…?

K&S☆mama

女の子欲しい!って方多いですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちなみに私は2人目も男の子予定です😂w
2人目の性別を聞かれたら、あらー男2人は大変だね😵とか女の子だね〜次は。とかスーパーなどで知らないおばさんにも我が子を見ていやー、大変そう!目眩しそうだわー。とか言われたりもしたことおります😠
余計なお世話だろって思って流してますが(´ー`)
確かに姪っ子とかを見てると女の子の方が成長が早いのでお喋りも上手だったり大きくなったらお手伝いとか一緒にお出かけ出来るのは羨ましいなとは思いますけどね(´•.̫ • ⋈)
確かに我が子は手のかかるタイプのTHE男の子なので、大変だねと言われてもしゃーないのかなΣ(꒪ȏ꒪)とも思ってます😂w
女の子のお母さんでもいい人はいい人だし、男の子のお母さんて合わない人は合わないし…って感じですが、支援センターなどでお話しするお母さんはやはり男の子ママの方が必然的に話しやすいなとは思ってます😂

shoukichi☆

人は人だと思うんで勝手に言っとけよ!って思いました😅
あまり嫌みを言ってみたりとか、、上から目線って感じ悪ーですね!

ただのバカではないですかねー(笑)
そんなやつ、フェードアウトでしょ!

ままりんりんさんが一番大事にしたいママさんと付き合うのがいいですよー🎵