
下の子が可愛くて褒められるのに、姉が繊細でバランスが難しい。将来コンプレックスになるか心配。
客観的に見て下の子の方が容姿が整っていて、可愛い下の子ばかり褒められます。
親としては姉妹二人共大好きなのには違いないですし、姉が繊細なのもあって、私はバランス取る訳じゃないけどたくさん褒めてはいるんですが、、。
こういうのって将来コンプレックスになったりしますかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私自身三人兄弟で一番下の弟だけが顔整ってました!
私と妹はお父さん似だね、お母さん似だね、くらいなもんで🤣
褒め言葉は「最近弟に似てるね!?」でした笑笑
でも私も妹もコンプレックスにはなってなくて確かに弟は顔整ってるなー、くらいに思ってました🤔
いい意味で客観的に自分の容姿はみれてました🙌
ちなみに親たちも弟絶賛でした!笑

Mon
私が姉の立場で、小さい頃から妹が可愛らしい容姿で、賢い子でしたので褒められてきました。
家族で私だけ一重だし、勉強嫌いの変わり者。妹は外人のようなパッチリ二重。
私自身は父母からとても可愛がられました。
結果的に、他人の意見などに左右されない、大切な人さえ無事なら何も怖くないというタイプになりました。でも、成長してから二重になったので、美容に意識は行くようになりました。
妹は、一層美意識が高くなりました。
私は可愛い妹が好きですし、妹は私以上にシスコンと行ってるくらい、仲良しですよ☺️
私は親が、ひたすら私を可愛いがってくれたことが、本当に私のためになりました。自信になり、誰に容姿を言われようが、私はこれで良いのだ、と思ってました。
お年頃にお化粧するようになったら、また雰囲気変わりますし、背が伸びればカッコ良くもなります。母は、兄妹の中で私にだけ背が伸びるサプリを与えてました笑
おかげさまで、女性平均より高身長です。
妹は五センチ低いですが、可愛いのでバランス取れてます笑

はじめてのママリ🔰
優しいお母さんですね☺️お母さんがたくさん褒めてくれるのが一番なので、自己肯定感高く育つと思います。
わたしも美人な妹がいて、コンプレックスでした🥲母から褒められたことはなく、「人間は顔じゃないよ、心だよ」と暗にブスと言われ続けて育ち、トラウマになってます😅なので妹のことも嫌いです…姉妹って難しいですよね💦

ビール
年齢も同じくらいで、姉妹で、下の方が整ってるのも同じです🥺
私も同じ事悩んでました😅
さらに言うと下の子の愛想が抜群に良くて🥺
将来コンプレックスにならないように上の子ばかり褒めちゃってます😅
コメント