
お子さんが大食いすぎて悩んでる方いますか?手料理はあんまり食べなくて…
お子さんが大食いすぎて悩んでる方いますか?
手料理はあんまり食べなくて、外食とか祭の出店とかなら見境なく食べて本当に意地汚く食い散らかします。食べながら他の人の皿を横目で見てもらえないか狙っていたり。
もう、満腹中枢ないのかなと言うかんじです。満腹かどうかなんて関係なく、食べようと思った全部のメニュー食べることが目的になっているような感じです。
お箸も好き嫌いしないことも家でちゃんと教えてるのにどうしてこんな風になるんだろう、と。
笑い事じゃなく本当に悩んでます。小4です。自閉症あります。知的遅れはありません
- はじめてのママリ🔰
コメント

おはぎ
自閉症の中に食欲をコントロールできない、満腹に気づかないというのがあるそうです。
なので吐いたりしてしまうんだと思います。

バナナ🔰
満腹中枢が鈍麻なのかもしれませんね。なので限界が分からず吐いてしまうのかも。
あとは視覚優位で目に付いたものがとにかく欲しい!もあるかもです。
全メニュー食べることが目的になっているならこだわりになっちゃっている部分もあると思います。本人の気持ちや体とは関係なく、とにかく全部食べないと気が済まない!って状態なんでしょうね。
食べたい!と言えば買ってもらえるも誤学習になっているのかも。
誤学習がこだわりになるパターンもあるので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そういうのってなにか止め方あるんですかね…😢