
コメント

はじめてのママリ🔰
てか会社も教えてくれないんですか?!😭💦

とんちんかん
二人目のお子さん産まれる前に知れてよかったと思いましょう😭
私は数ヶ月だけですが知らずに貰えない期間ありました
夫の扶養に入ってるから対象外だと思ってたら実は貰えたみたいな感じでした🥹
-
にこ◡̈
ホントそれです!
惜しいけど、これから貰えるなら良しとします笑🙆- 3月31日

ママリ
うわーショック😨
会社って自分に損になることは教えてくれないこと多いですよね…
-
にこ◡̈
小さな会社なので、就業規則が曖昧過ぎてて、貰えないのおかしいって言ったら貰えるように反映された感じです笑
規則が更新されても周知されないようなヤバい会社なんです⭐️- 3月31日

ママ
教えてくれないんですね🥺
悔しい、、
貰えるだけいいとは思うので切り替えていきましょう!!
これからたくさん貰いましょう☺️
-
にこ◡̈
悔しいけれど、切り替えます!!
その分いい事あったはず⭐️笑- 3月31日

mari
その分絶対いい事起こりますよ✨
-
にこ◡̈
ホントそうなって欲しいです😂
宝くじ貰って更に当たらないかなー!って思っちゃいます笑- 3月31日

はじめてのママリ🔰
自分の方はないと思ってるけど聞かないと分からないですよね😂
でもお子さん巣立ってから気づくより良かったですよ!
30万あれば旅行行ける😆✨
無いとこもありますしいいとこに勤めてたとプラス思考で行きましょ😆✨
-
にこ◡̈
良い考えですね👍
ありがとうございます😊
働いてればあと16年は貰えるので良しとします笑笑- 3月31日

ママリ
主さんの方で扶養にしないとダメとかではなくてですか?
-
にこ◡̈
子ども手当って名前なので、扶養かどうかは関係なく、貰えたらしいんです💦- 3月31日

はじめてのママリ
私は夫の扶養に入ってましたが、子どもが生まれて同じく夫の扶養に入れたのに子どもの分の家族手当つけ忘れたようで…笑
後になって気づいてくれたのでまとめて頂けることになりました😂
2万円くらいかな?なんとか気づいてもらえて良かったです!笑
-
にこ◡̈
後でも頂けるのはありがたいですね!!
会社に聞いたら、さかのぼれないらしく😂
これからに期待です⭐️- 3月31日

退会ユーザー
私も3年もらいそびれてましたw額も同じくらいです!
しかも私当初に問い合わせしたのに、あなたは対象外と言われて…最近同じような条件の同僚が出産して改めて聞いたら(別の人)貰えるとなって、私も申請したら普通に貰えました。
何かにキレたい😇笑
頑張りましょう🤣🤣🤣
-
にこ◡̈
3年も!!大きいですね
何かにキレたいのすごく分かります😂😂
私の会社は何も考えられてない就業規則が悪いです〜笑笑- 3月31日

あづ
ショックですね😭
でももらいそびれたものは仕方ないので、考え方を変えて「これから子ども手当もらえるようになった✨」って喜びましょ😂
もらいそびれたっていう悲しみではなく、これから給料増えるっていう喜びの方で👍
-
にこ◡̈
ありがとうございます😊
そうですね!喜びにスポットを当てたいと思います♪- 4月1日
にこ◡̈
産まれる前に聞いた時は、あなたはもらえないって言われたんですけど先日聞いたら女性だからだったらしいです😭
今どきそんな事ある?!って感じですよね。