※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の息子のイヤイヤがつらく、日常でのストレスがたまっています。歯医者での苦労もあり、育て方に不安を感じています。

2歳9ヶ月の息子のイヤイヤがもうつらすぎるので吐き出させてください。

イヤイヤ期ってそうゆうものだろうって分かってはいるのですが、「〇〇しよう。〇〇に行こう。」などもう何をするにも「いや〜、いや〜」と返されて何一つスムーズに進みません。

ある程度は、いつものことですし、「あーはいはい〜」と聞き流しつつ過ごせるのですが、いつものことと分かっていながらもチリツモでイライラは溜まっていき、ほかにも1日に何度も何度も同じことで注意をしたり、毎日同じようなことで注意したり、私のメンタルと体力もなかなかキツいです。

今日も朝からイヤイヤは炸裂していたのですが、そんな中定期検診の歯医者さんへ。
前回嫌がっていたので病院に入る前に「今から歯医者さんに行くからね、頑張ったらガチャガチャしに行こう」と物でつるのは良くないと思われる方もいるかもですが、平和に行けるならと息子と約束をしていきました。息子も「わかった、行ける!」と言ったので、(いつもはそう言えた時は大丈夫なことが多いんです。)よし!と言ったものの、名前を呼ばれるとギャン泣き。椅子に一緒に横になっても泣いて暴れて、もう迷惑だなと思い、結局何もしてもらわず終わりました。衛生士さんも苛立っていた様子で、病院の方への申し訳なさで私のメンタルはぼろぼろ。

日々の積み重なりもあり病院を出た後に涙が溢れました。

ほかの子はここまでじゃないんじゃないか、私の育て方がいけないのか、このイヤイヤがもうつらいです。

ある程度はそうゆうものと分かってはいるものの、どうしようもなくイライラしてしまう自分にもイライラします。

とってもとっても疲れました。

ぐっちゃぐちゃな内容、すみません。

コメント

deleted user

我が家の次男も、絶賛イヤイヤ期ですよ。
今保育園の行き渋りがすごくて、毎朝格闘しています。
長男も、イヤイヤ期すごくて、はじめての子だったのではじめてのママリさんのようにその時はすごく悩んで、市の発達相談センターに相談に行ったりもしましたが、発達に問題はないと言われて、3歳に幼稚園に入園したのですが、その頃にはだんだんと落ちついていきました。
なので、次男もあと少しの辛抱かな?と思っています。
でも、わかっていてもイライラしてしまいますよね?自宅保育ですか?次男はそれがわかっていたので、今早めに保育園いれてますが、長男は自宅保育だったので、たまに、一時預かりなど利用してリフレッシュしていました。疲れたら、周りの人や、利用できるサービスなど利用して息抜きしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございました。
    お礼の返信が遅くなり大変申し訳ございません。

    自宅保育中で来月からプレで週1ですが幼稚園に通う予定です!

    行き始めると切り替えスイッチが入るようになったり、ほかのお友だちの影響も受けたりで少し良くなるといいんですが🥲。

    お優しいお言葉の数々、ありがとうございます!

    • 3月29日