
コメント

ちょこ好き
京都に住んでます。
三連休に義家族が遊びに来たので観光しました♪
梅を見に北野天満宮と京都鉄道博物館行きました( ^ω^ )
赤ちゃんはだいぶ疲れたと思いますが頑張ってくれました٩( 'ω' )و
お寺の観光なら授乳室はあまりないと思うので、母乳をあげるならケープは必須かと思います。
段差や階段多いので、ベビーカーで周る予定なら場所は吟味した方がいいかもしれません。
ちょこ好き
京都に住んでます。
三連休に義家族が遊びに来たので観光しました♪
梅を見に北野天満宮と京都鉄道博物館行きました( ^ω^ )
赤ちゃんはだいぶ疲れたと思いますが頑張ってくれました٩( 'ω' )و
お寺の観光なら授乳室はあまりないと思うので、母乳をあげるならケープは必須かと思います。
段差や階段多いので、ベビーカーで周る予定なら場所は吟味した方がいいかもしれません。
「新幹線」に関する質問
家から車で2時間の所に 友達の結婚式お呼ばれで行く予定です 式場は義実家の近くでこども達、旦那は 義実家に行く予定です 12時30分までに式場に行き 披露宴の開始が14時です 二次会のお誘いもあるので参加したいのです…
近々新幹線で私と1歳の子供で帰省します。 新幹線に乗っている時間は1時間程です。 いつもは抱っこ紐を使ってましたが、今回妊娠中のため使えず膝上抱っこの予定です💦 まだ妊娠中期ですがすぐに疲れる&前回お腹が張りや…
周りが共働きで子供育ててるのを見るとすごいなという思いと、今の時代共働きじゃないと子供育てるの難しいよなと落ち込んでたりします。 私は妊娠を機に仕事を辞めるので、幼稚園や小学校上がるまで職探しは難しいかも…
お出かけ人気の質問ランキング
ひかりとそら
コメントありがとうございます!
分かりました!授乳ケープ持って行きます!
ベビーカーは重たいし荷物になるだけかなと
思ったのですが、抱っこ紐だけだと辛い
ですよね?場所吟味してみます。
ちょこ好き
何箇所かいくなら移動に結構時間かかるので、移動中はベビーカーに乗せてあげたら、お母さんも赤ちゃんも楽かもしれませんね。
お守りとか売ってる所でもしかしたら預かってくれる所もあるかもしれないので、連絡してみるのもありかと思います♪