※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
ココロ・悩み

学童でのいじめについて、息子が被害を受けており、学童の対応に不信感があるため、直接話し合いを希望している。やりすぎではないか悩んでいる。

学童でのいじめ。
これはモンペになりますか?


小1の息子が、5年生の児童複数人から暴言や暴力を受けているそうです。
学童の職員は信用なりません。少し前も別の児童(6年生)から皆の前でズボンをずらされることがありました。その時、問題を大きくしたくないようになのか、無能なのか、6年生の言う事を鵜呑みにして「息子さんの誤解なんです〜」と説得してきました。いくつも辻褄が合わない点があり、明らかにおかしいのに。そこを指摘してようやく「悪意ありますよね…」と認めました。しかし先方の親には一言も報告しなかったそうです。

この1年間、大小すれど似たようなことが色々ありました。今までは、うちの子もなにかしてるかもしれませんし…と黙って、むしろ謝ってましたが、もう我慢なりません。
明日学童に話しに行きます。ただ、時間をおけば加害児童の悪知恵に丸め込まれ、先方の親も我が子の話を信じるでしょうから(詳細は省きますが該当児童、証拠残さないようにやってます)なかったことにされかねません。
学童の職員同伴のもと、加害児童の親がお迎えに来るのを待ち、その日に直接先方との話し合いを希望しようと思います。

これはやりすぎになりますか??💦

コメント

ありす

同い年ならちょっと考えますが、学童の職員の対応もそんな感じで、相手が年上なら全然いいと思います!
私も同じ状況なら親が迎えにくるの待ちます😑

はじめてのママリン

私なら一度役所に行きますね。学童の先生が信用ならないなら、別の角度から攻めたいなぁと。うちのところは学童が役所の管轄なので、そこでどうするのがいいか聞いてみます。それでも埒があかないなら、直接ゴー!ですかね。でもその後お子さんが過ごしにくくならないかなぁとかは。少し心配です💦

はじめてのママリ🔰

やりすぎでは無いです。
私なら職員の対応が話にならないので役所関係や管轄の所へ行きます!

相手がそんなつもり無かったと言ってもされた側は一生心の傷残るので主さんの対応は間違ってません

なごみ


ありがとうございます!
学童はもう辞めることにしました。
役所に報告は考えませんでした。教えてくださりありがとうございます!
即日親に直接は一旦様子見をしてみます。