※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー𓃗
ココロ・悩み

娘が幼稚園の預かり保育で怒られて行きたくないと言い出した。詳細がわからず不安。先生に何があったのか聞いてもいいでしょうか?過保護でしょうか?

幼稚園の事について。

今度年長になる娘ですが、年少年中と行き渋りもなく
毎日楽しく幼稚園に行ってました。

今回の春休み中に初めて預かり保育を利用したのですが
先日初めて行って楽しく帰ってきたと思ってたら
あとになって、色んな先生から怒られたから
もう預かりは行きたくない。
と言い出しました。

幼稚園に行き出して初めてです。

預かりの先生は娘の知らない先生ですが
担任の先生にも怒られたそうです。

あまり詳しく話してくれない娘なので
何をしてどう怒られたとかまでがわからず…
けど、行きたくないと思うまで怒られるって
よほど娘が何かしたのかもしれないし
真相がわからなくて私もモヤモヤしてます😮‍💨

先生に何があったのか聞いてもいいと思いますか?
クレームとかではなくただどんな状況だったかを聞きたいのですが、そんな事でいちいち連絡するのは過保護でしょうか?😭

コメント

あやち

一応、連絡してみても良いかもですね。
知らない先生って事は、もしかしたら園の先生ではなくて、派遣の先生って可能性もあると思うので🙆‍♀️

  • まー𓃗

    まー𓃗


    ありがとうございます🥺

    マンモス幼稚園なので先生も担任や関わりのある先生以外はほぼ知らない先生なんです🥲
    なので知らない先生から怒られたってのも娘からしたら怖かったのかなって…

    • 3月26日
モケット

いいと思いますよ!
なんかうちの子供がこんなふうに言っていたのですが、どんなことがありましたか?てな感じで私なら聞くと思います!

  • まー𓃗

    まー𓃗


    今月預かりをキャンセルしたので明日荷物取りに行く時に聞いてみようと思います😫

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

聞いて良いと思います!😊
うちも普段はあまり利用しませんが、長期休みは預かり何日か利用してます🙆‍♀️
普段の保育とはお部屋も遊びも違うし、同じクラスの子が少なくて嫌〜とか色々言います💦

預かり初めてなら色々わからない事もあったのに、当たり前のようにルールを知ってると思われて注意されちゃったのかな〜とかも想像できますし🤔

  • まー𓃗

    まー𓃗


    確かにお部屋もお友達も馴染めてないのはありそうです💦

    明日荷物を取りに行くのでその時に聞いてみようと思います😭

    背中押していただきありがとうございます🥺

    • 3月26日