コメント
ママリ
確かに暇だと、余計なこと考えちゃいますよね。
私も心配性、不安症です。
最近は、逆にそれを使ってやろうと思って、
こういうことが起こらない為の予防策と
こういうことが起こった場合の対応策を考えて、
後は天にお任せするのが良いのかなと思っています。
ママリ
確かに暇だと、余計なこと考えちゃいますよね。
私も心配性、不安症です。
最近は、逆にそれを使ってやろうと思って、
こういうことが起こらない為の予防策と
こういうことが起こった場合の対応策を考えて、
後は天にお任せするのが良いのかなと思っています。
「ココロ・悩み」に関する質問
辛いなぁとラインしたけど無理やり大丈夫だよと終わらせられたライン 友達に仕事を辞めようかとラインで伝えたら 早く終わらせたいという雰囲気の返事のライン…… ちょっとショック。 別の友人は大丈夫?!と心配して話…
1歳半検診について。 先日、受けてきましたが子供へのテストは指差しだけで、それを見事に無視していました🥲 家ではわんわんどこ?に答えられているので、家で出来ているのならとスルーされましたが、不安で。。 保健師面…
今日は稽留流産の手術 怖いし辛いし不安。 皆さん勇気づけてください どれくらい痛いのかな 手術前の処置もどれくらいの痛みなのか分からないから不安。 でも赤ちゃんのために頑張らないとダメだよね。 辛い手術だけど。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんです。暇なのも原因のひとつだと思います💦
その考え方凄くいいですね👏🏻
そういう考え方の方が自分にとっていい方向に向かうような気がします。
ママリ
良かったです✨
考えないように出来れば、それも良いのでしょうが、
私はなかなかそれが出来ないので、
考えちゃうなら考えちゃうなりに、使おうと思いまして😊