
コメント

stitch大好きみかん
私は2人目でしたが、先月の6週で心拍確認して、今月1日に8週の健診で心拍止まっていて、稽留流産でした。
私の場合は自然ではなく日帰り手術でしたよ。
旦那さんの休みの都合と先生の手術日の関係で、14日に日帰りで手術しましたよ。
私は手術まで2週間ありましたが、出血しなかったですよ😭

Mマロン
はっきりとした数字では覚えてないのですが
私も同じ数週で同じ経験しました
病院で言われてから2、3日だったと思います
生理痛のような痛みと共に出血しました
-
ポメ
同じ週数だったんですね。
生理痛の痛みなんですね。
自然に出るまで辛いですし、手術も辛いですしどうしたらよいのか、もう少し自然に出てくるまで待ってみようと思います。
ありがとうございます- 3月23日
-
Mマロン
自然の方が次の妊娠の準備をすぐに出来ると言われたのでそちらを選びました
とても痛くてタクシーを呼んで母について来てもらったのを覚えています
その後はすぐに先生にみてもらいました
出血量がすごい多いと聞くこともありますが私は生理の多い日みたいだったことを記憶しています
病院で確認してもらったあとも
しばらく痛みが続きましたが
ロキソニンだったかな
痛み止めを処方されて飲みました
とにかく辛かったです
思い出すのもやっぱり辛いです
時間がたった今でも
でも、きっと次があります!
前に進んでくださいね!- 3月23日
-
ポメ
辛い事を思い出させてしまいすみません。
先生も次の妊娠の為自然に排出するのを待ちましょうて言われたのですが、お腹も痛くなる気配もないし、これ以上お腹が大きくなったらどうなるんだろうて不安だらけです。
生理痛くらいなら我慢できそうです。
ただ、本当にコメントありがとうございます。前向いて希望もっていこうと思います。- 3月23日

三姉妹ママじゅん
私も同じ経験があります(T_T)手術はしないのですか?自然に出て来るのをまつと凄く痛いので(T_T)わたしが手術なしで出て来るのを待ちましたが激痛で何十回もトイレに行かないと行けないし出血は大量でした(T_T)私は出血してから一週間後でした。流産はmokaさんせいじゃありませんからね。また元気に戻ってくるからね❤と言う赤ちゃんからの大切なプレゼントです。流産するときれいになって妊娠しやすいと病院の先生が言ってました。必ずmokaさんの所に赤ちゃんが戻ってきますよ❗嫌な気持ちにさせたらごめんなさい
-
ポメ
自然に排出するまで待たれたのですね。
先生曰く手術より、自然に排出するのを待った方がいいと言われました。
けど、待つまで本当に出てくるのかもわからないですし、手術も傷とかついて妊娠出来るのか心配したり、
不安と辛さでどうしたらよいかまだ、決断がつかないです。
先生も、三姉妹ママじゅんさんみたいに自分のせいじゃないよと仰ってました😔
子宮が綺麗になるんですね。
次を信じて前向いていけれるように立ち上がらないとですね。
希望がもてました。ありがとうございます- 3月23日

ゆーま★
私もつい最近の事だったので良ければ参考にしてください。
私も自然に出るの待つか手術かを悩んでいました。私は9週で心拍がとまってると言われてから1週間後くらいから出血し始めその3日後くらいに腹痛、大量出血して胎嚢が出ました!でもその後も腹痛がすごくて我慢できないくらいで…病院に行くとまだ子宮に残ってるから手術と言われ手術しました。
今思えば、最初から手術しとけばよかったのかなぁと思ったり…胎嚢を自分で出せてしっかり見届けられたのはよかったのかなぁと(>_<)
でも、やっぱり胎嚢を見てからは本当に落ち込んでいます。すごく辛いです。
mokaさんも今本当に辛いと思います。
お互いまた赤ちゃんが戻ってきてくれますように。
-
ポメ
最近の出来事の中コメントありがとうございます。
同じくらいの週数だったんですね。言われてから一週間くらいで胎嚢が出てくるなら私もそれくらいまで待ってみます。
でも、全部排出されないと手術になるんですか、、
来週病院いくんですが、そのときにまた、聞いてみようと思います。
でも、最後に胎嚢を確認出来て見届けられた事は良かったように感じました。
ゆーまさん本当に私のためにコメントして頂きありがとうございます。
次に進めるように身体を大切にしながら、また赤ちゃんきてくれる事を信じてみようと思います。
ありがとうございます- 3月23日
-
ゆーま★
手術になったのは大量出血とかなりの腹痛がまだあったからかもしれません。私は顔が白く貧血みたいになってたみたいです(>_<)
胎嚢が出たら出血がましになったり腹痛もなくなる人もいるみたいですし!その後も子宮に残ってるものが自然に出てくるのを待つ人もいるみたいです!
でも先生に聞くのが一番ですね☆
今は身体も心も休めてあげてくださいね(●´ω`●)- 3月23日
-
ポメ
貧血起こすくらい出血されたんですね。
自然が一番と思ってましたが、そわそわして落ち着かないです。
女性ばかりメンタルもフィジカルも耐えられるようにできてるんでしょうか、
本当に耐えかねる試練です。
今は、ゆっくり休みます。
ありがとうございます👼🏼- 3月23日

スモモ☆
繋留流産で、手術予定前に出血が始まったことがありましたが、元々生理痛があったんですけど激痛でした。
痛いし、悲しいし最悪の気分だったのを覚えてます。
それでも、きちんと内容物を出すという意味で掻爬手術もしましたよ。
綺麗に子宮を戻すという感じでしょうか。
ちなみにその後も流産してまた、掻爬手術しましたが、その後なんと、長年苦しんだ生理痛がなくなりました!!
赤ちゃんと先生が私の子宮を綺麗にしてくれたんだなぁ~、って今はプラスに感じています。
ちなみに手術は1日は日帰りで、費用もそんなに高くなかったような...
なぜ自然に出るのを待った方が良いとおっしゃったんでしょう?
私の経験だと、診断されてから長く出ないようなら、出してあげたほうがよさそうですけどね。
-
ポメ
お辛い記憶の中コメントありがとうございます
生理痛私も酷いです。
手術で生理痛なくなるんですね。
手術は、先生曰く次の妊娠の為にも自然に排出を待った方がいいと言われました。
私も、出来たら自然に出たらいいなと願うばかりです。傷がついて次の妊娠に響いたらどうしようて考えちゃいます。
けど、皆さん問題なく手術を受けて妊娠されてるのを知って少し安心しました。
まだ、悪阻もあるので待たない方がいいのか迷いますが来週病院いくので、相談してみようと思います。
ありがとうございます👼🏼- 3月23日
-
スモモ☆
ぜひそうしてみてください。
赤ちゃんは本当はmokaさんのところへ来たかったけど、忘れ物して一度お空へ帰ったんです。
また必ずやってきますよ!!
mokaさんの体も、
妊娠出来ると証明していますし!
私は5年一度も陽性を見たことすらなかったけど、一度流産をした後は比較的妊娠しすくなり、化学流産と繋留流産を繰り返しはしましたが、その後の妊娠は順調に育ちました!
現在の子は高齢な私ですが、希望して一度目で出来た子です。
諦めなければ、妊娠出来る人は必ず生めます!
流産は傷付くことも多いですが、その反面無事育った我が子に対する気持ちがもはや感謝レベルです。
だから来たがってる赤ちゃんの為にも、今は沢山泣いて悲しんであげて供養してあげてください。
必ず戻ってきますから...🌼- 3月23日
-
ポメ
ありがとうございます
読みながら泣いちゃいました。
一喜一憂して不安だらけでもう疲れたと思ってましたが、スマイルさんは、何度か辛い思いされたのに前向かれてかっこいいなて感じました。
生理痛がなくなるのは正直嬉しいです。
無事授かった際は、溺愛しちゃいそうですが、大切に育てたいなと思います。
ありがとうございます👼🏼- 3月23日
-
スモモ☆
私も同じく、沢山泣いたし僻んだし悔しい思いをしたので...
気持ちは痛い程わかります。
ただ、それが無駄ではない!と励ましたくなりました。
あと、言葉足らずでしたが必ずしも生理痛が無くなるとは限らないと思います。
一度目の掻爬手術では生理痛は治りませんでした。
二度目でなぜかなくなりました。先生も良かったですね!
くらいで特に理由は詳しくは聞いてないです。
たまたま治ったのかも?
でも、出産して治る人もいるみたいなので私の印象としては
子宮の中を入れ替え?って悪い事ではないイメージです。
経験するすべてに意味がありますから、子供を授かったら沢山愛情いっぱいで素敵なお母さんになれると思います🌼🌼
諦めないでください😳- 3月23日
-
ポメ
ご経験された方は一回りも大きくなるし、ヒトの気持ちのわかる人になりますよね。
本当こんな赤の他人に親切にありがとうございます。
生理痛は、体質が変わっだというのもあるのでしょうか。。
諦めないで日本の人口の為にも増やさないとですよね。
世の中の女性は、尊敬します🙈
本当諦めないで前向いていこうと思います。- 3月23日
ポメ
そうなんですね。
手術痛みもともない、大変ですよね。
もう少し待って手術も考えてみようと思います。ありがとうございます
stitch大好きみかん
手術は痛みは伴ってないですよ😃💦
手術した方が、子宮が綺麗になり、妊娠しやすくなるって言われてますよ☺
昨日術後の再診に行きましたが、子宮も綺麗になっていて、生理を2回見送ったら、妊活再開しても大丈夫ですよって言われましたよ😁
胎盤になるもとの検査もしてくれたみたいですが問題はなかったようで、今回は着床したときに、してはいけない卵が着床したか、染色体異常かなので、次は普通に妊娠出来ますよって教えてもらいましたよ☺
ポメ
手術した方が、子宮が綺麗になるんですね。
傷がつかないか心配でしたが、
そうなんですね。
染色体異常の可能性が高いので、今回は、仕方なかったのかなと思います。stichさんも術後状態が良いということなので、もう少し待って
手術も考えてみようと思います。ありがとうございます👼🏼
stitch大好きみかん
稽留流産の場合は手術することが多いみたいですよ😁
手術じたいは、全身麻酔で15分とあっという間に終わり、術後3時間くらいゆっくりして、歩いてトイレに行けるかを看護師さんが付き添いで、その後点滴外れて退院でしたよ😁
はい、初期は染色体異常の可能性が高いですよね。
胎盤になるもとの検査もしっかりしてもらえましたしね😁
私の場合は、術後の今も少し出血ありますが、友達は2日くらいで出血は止まったと言ってましたよ☺
赤ちゃんは必ずmokaさんの所に帰って来てくれますよ☺
今は本当にツラいと思いますが、落ち着いたらお互い妊活しましょうね☺
ポメ
稽留流産は、手術が多いんですか?
お腹も痛くなる気配ないしそうなんですね。
それに15分で終わるんですね😰
胎盤の検査もこの機会にしてもらおうと思います。
赤ちゃん必ずきともらえるように次に進みます👼🏼
辛い事を思い出してしまいすみません
ありがとうございます
stitch大好きみかん
はい、手術多いって先生が言われてました☺
お腹は痛くなかったですよ🎵
はい、15分で終わりましたが、手術前に処置や1時間か1時間半前に点滴入れて、麻酔は手術室ででした🎵
胎盤の検査は先生が普通にしてくれてました☺
私はしてくれてたんだぁって感じでした😅
はい、赤ちゃんは必ず来てくれますよ😁
大丈夫ですよ(^o^)
今はもう落ち着いてるので😃
ポメ
コメント沢山ありがとうございます。
少しだけ元気でました。
来週病院に行きますが、もう一度聞いてみようと思います👼🏼
ありがとうございます
stitch大好きみかん
いえいえ☺
少しでも元気になってもらえて嬉しいです☺
来週病院なんですね。
はい、先生に心配なことは尋ねてみて下さいね😁