※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が既読しない理由について相談したい。私に寄り添う気がないようで、既読だけで返信しないのが嫌。家族なのにLINEしないのはおかしい?

旦那が既読しないのが嫌です
用事以外既読しない
必要なこと緊急性のないことは既読しない
返事が面倒だから
会話のラリーをしたくないから
ずっと携帯ゲームしてずっと携帯見てるくせに
私に寄り添う気はなし
やることってくれるだけましかもしれませんが
私もLINEしなきゃいいけど
家族なのにLINEしちゃだめなのか


私)これやってほしい
夫)やりました
私)ありがとう ←既読しない

私)子どもが寝ないのがつらい ←既読しない

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と全く同じです。
気づかんかった〜!とか急用は電話して〜とか言われますが
電話するほどでもないんよ、、、って感じの時もあるし。

現場仕事なので怪我事故気おつけてね〜とか
ありがとうくらい言えるだろ😊
休憩の度に漫画やゲームティックトックみてるのに気づかんかったは通じない😊

何のために携帯持ってんのか?
解約してやろーか?って何十回も言いました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人いないかと思ってました🥺それくらい強く言えたらいいです
    私はなんか、自分は読むに値しない価値なわけ?とか思ってしまい落ち込んでました

    • 3月21日