※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてままり友さん🔰
家族・旦那

夫が体調不良で旅行をキャンセルするか、息子だけ実家に送るか相談中。妻が家事+ワンオペで不満。他の家庭はどう?

夫に「え、引くわー」と言われました。
私の判断がダメだったのか、ご意見ください。

明日から2泊3日で8ヶ月の息子を私の実家に預けて私たち夫婦は別の県に旅行に行くことになっています。

しかし本日(旅行前日)の夕方、体調が悪いと夫から連絡がありました。
熱は測っておらず、風邪なのか花粉で体調が悪いのか分からないようです。
「寝たら良くなると思う」と言ってたので、めちゃくちゃ酷い体調不良じゃないんだなと感じていました。

ですが、絶対大丈夫とは言い切れません。
私の両親や親戚一同も息子に会える事を心底楽しみにしてくれているので、
私たち夫婦の旅行はキャンセルになってもいいとして、
息子だけでも会わせたいと思っていました。

そこで、こんな会話になりました。

私:「息子だけ実家に送ってもいい?」
夫:「すぐ帰ってくる?」
私:「寝込むほどしんどいって訳じゃないなら1泊したいなぁ」
夫:「え…。夫が体調不良なのに?引くわー。」

という感じで引かれてしまいました。

私の実家は関西で、今私たちが住んでいるのは関東です。
新幹線で2.5時間ほどの距離ですが、私からしたら経済的に頻繁に会いに行ける距離ではないため、せっかく新幹線で行くならちょっとゆっくりしたいなと言う気持ちがありました。

また、これまで、
息子が体調悪くなった際、私は遊びの予定をキャンセルし、
夫は申し訳なさそうにするわけでもなく当たり前のように遊びに行きました。

夫の帰宅は早くても20:30頃なので私が熱を出そうが毎日家事+ほぼワンオペ状態です。

夫が体調不良の時も妻が予定を変更し面倒をみないといけないのでしょうか。

妻の時間はこんなにも家族に捧げないといけないのでしょうか。
7月から仕事復帰するので益々自由な時間がなくなるので不安です。

皆様のご家庭はどんな感じですか?

コメント

❤️🧸moa🦊💜

1泊どころか旅行キャンセルになるならその日数分実家に泊まります!
そして旦那もそれを当たり前に許すタイプです。
普段そんな感じなら尚更、自分の体調くらい自分でみろと思います( °_° )

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます>_<
    旦那様お優しい🥺
    このお返事を読んで思いました。
    うちの旦那は自立できていないんだと…!😱
    甘やかしていたらダメ人間を育て上げてしまうかもしれないですね( ; ; )

    • 5月27日
ぴっぷる

私だったら「ただの風邪であれば大人なんだから看病しなくても1人でなんとかなるでしょ」という事で実家を満喫します😂笑
高い新幹線代払ってすぐ帰るなんてスケジュール的にも大変だし、お子さんもバタバタで疲れてしまうと思うのでゆっくりさせてよーって思います💦

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、実家満喫ありですよね、安心しました😭
    ほんとに、大人なんだから1人でなんとかしてくれって感じです。😂
    ゆっくりする気満々だったのでまさかこんな事言われるとは思いませんでした😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

寝てればいいんだから、主さんがお世話する必要無いと思います。やるとしてもポカリとかウイダーinゼリー買っておいてあげるとかでいいんじゃないですか?今セブンの宅配とかネットスーパーもあるし、大人なんだから自分でどうにかしろ!としか思えません😂

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます^ ^
    そうですよね!そうですよね!😭
    私がやれる事ってせいぜい食べ物飲み物の準備くらい、、
    動けないほど重症じゃないんだから私がいなくても自分でできますよね😵‍💫

    私が自分勝手な考え方しちゃったのかなと思ってたので安心しました、ありがとうございます😭

    • 5月27日
MA

体調不良の様子によりますよね😭

寝たら良くなりそうなレベルで病院も行かないんだから、私も質問者さん同様軽度だと判断してしまうと思いますし、我が家も寝て落ち着きそうな程度なら大丈夫だねーまぁ明日の朝の様子見て判断するねー😊(悪化してなかったらキャンセルもあれだから私たちは行ってまきます!)って流れにすると思います🤣

38度超えた高熱で肩で息してるような旦那を置いてくならまだしも…熱も測ってないレベルなんですもんね、熱ないのバレたら心配されないからなのでは?😅

世間の旦那あるあるでたいした体調不良じゃないくせに病人ずらするのほんとうざいけど、大袈裟に心配して、こちらもどの程度の体調不良だったのか確認必要だったかもしれないですね。

本心はガキじゃあるまいし、こっちが言う前に自分で熱測って報告しろ!大人なんだからさっさと病院行くか判断して必要なら薬もらってこいよ…って感じですけどね
ママは子供いて受診ひとつするのさえ動きづらいけど旦那は1人で身軽に受診できるのだから…

そもそも旦那さんは体調不良の家族ほったらかしてるのに(仕事がどうしてもなら仕方ないケースももちろんあるけど)なんで自分の病院行くレベルでもない体調不良を気にかけてもらえると思えるんだろうか…
私はこれを機にくどくど言ってしまいそうです

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに心配されたかったのかもしれないですね…なんと面倒臭い…😂

    MAさんみたいに、自分でどうするか決めて「私たちは行ってきます!」って流れいいですね!
    私はすぐお伺いを立ててしまうので、相手に反論させる余地を与えてしまったんだと思います😂

    よくしんどいって言ってるので次は大袈裟に心配してみます🫤笑

    • 5月28日
はじめてのママリ

いやいや、もはや旦那さんの方が引くわーって感じですよ💦
熱も計らずに体調不良とかよく言えますよね(白目)
そんなん言うなら妻が体調崩してたら仕事休んだり、休日ワンオペしてくれるんか??って話になります
本当に体調悪いならまだしも、ちょっと寝たら治ると思う〜と言ってるならば、ほっといて一日じゃなくて普通に2泊3日しちゃいましょ
そして、自分ファーストな旦那さん。
本当に体調しんどいなら病院に行って、感染症じゃないか検査してきましょうって話です。
感染症だったら尚更息子さんご実家に預けたいですしね??
妻に寄り添って欲しいなら普段からお前が寄り添え!!って話です
なので、自分のやったことは自分に返ってくると理解してもらいましょう☺️

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます!
    おっしゃってる内容、全てに拍手です…🥺👏
    そうなんです、自分ファーストなんです。本人は気づいてないかもしれませんが損得勘定が強いんです。

    私もはじめてのママリさんのようにしっかり意志を持って言いくるめられないようにしないといけないですね、
    私が間違ってたのかなと思ってたので、安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫そうなら私もせっかくなので実家にお泊まりします🙌旦那さんもそれを許してくれるタイプです!むしろ行ってきてと言われます🤣笑

少し思ったのは、旦那さんは引くわーて言い方はいけないけど、はじめましてままり友さん🔰に一緒に居てほしいのかな?と思っちゃいました☺️

言い方ひとつ違えばこんなに嫌な気分にならないのにと、、、私もそんな言い方されたら嫌な気持ちになります🥲

普段お子さんと2人で頑張ってるので実家に帰省して少しでもゆっくり出来たら良いですね🫶🏻🫶🏻

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那様素晴らしいです!
    そしてはじめてのママリ🔰さんも文面の表現がほんわかしていて優しい方なんだなぁと感じます🥺

    ほんと、言い方なんですよね。きっと…。
    たぶんこれが価値観の違いだと思うのですが、私も当たり前のように「行ってきてね」と言ってくれると思ってたのでこんなにモヤモヤしてしまったんだと思います😭

    私も思いやりに欠けていたと気づきました。はじめてのママリ🔰さん、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月28日
なな

引くわーってリアクションがダサすぎます!
もしかして、100歩譲って寂しいなら寂しいって言えばいいのに!

いい大人なんだし、厳密に言えば風邪のウィルスに対する特効薬なんてなくて、しっかり栄養取って寝るしか治りません!
妻がそばにおっても、おらんくても関係ないです!自己免疫です!
家のことはしないで大丈夫ですし
40度超えたら教えて下さい!
それか、コロナなりインフルエンザなら検査行きましょう!
妻がそばにおってもおらんくても関係ないです!

てか、予定あるのわかってて自己管理できてないの引くわーって感じです。

仕事復帰してからも慣れるまでは、自分本位な発言しそうですね、、根気強く慣らしていくしかないかな、、大人になると人から干渉されて変わることってないから💧

新幹線乗るなら一泊くらいしたい気持ちもめっちゃわかります。。
我々は妻である前に1人の人間です✨

  • はじめましてままり友さん🔰

    はじめましてままり友さん🔰

    心強いコメントありがとうございます!
    やっぱり寂しかったんですかねぇ、、
    だとしたらかなり伝え方下手ですよね🥹
    もーほんとに、私が何かできるとしてもご飯くらいで後は自分次第なんだからそんな言い方しなくても…って感じです🫤
    今後の関わり方を考えるきっかけになりました😵‍💫

    最後の、妻である前に1人の人間であること、まさにその通りですね🥺
    自分をしっかり持って夫に接しようと思います!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月28日