※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4人家族の食費や節約方法について教えてください。

住んでいる場所にもよると思うのですが、、
4人家族のみなさん
食費はいくらかかっていますか?

あとは節約していることなど
ありましたら教えてほしいです😊

コメント

いちご

6万5千円くらいです💦
夫婦2人の時は3万、大人2人子ども1人の時は4万5千、と家族が増えたのと物価がどんどん上がっているのでここまで高くなりました😩
あとは外国産の安過ぎるモノや添加物に気を使うようにしてるのでそこも上がった原因かもしれません😭

節約としては野菜とお肉がお得に買えるお店を何店舗か把握、買える時は夕方に値引きのものを買ったり使い分けてます!

はじめてのママリ🔰

子供の年齢は小学生と中学生で違いますが、10万超えてます😭💦
節約は常に意識してて、スーパー行くと見切り品を必ず見る、安い野菜やきのこ類などを活用する。
家庭菜園を少ししてるので、これからきゅうりがたくさん収穫できる夏はきゅうりばかり食べます😅浅漬けにしておくと熱中症対策とおやつで子供達パクパク食べます😋

Mk

4.5~5万くらいです。
野菜は旬の物を産直コーナーとかで買ってます。
ママリとかで野菜高いみたいな投稿見るとうちなら絶対買わない(買えない😂)金額書いてる方が多いので安く買えてるのかな~と思ってます。
あとはお肉はここが安いな、とかでお店使い分けてます。
メニューも節約意識です。
お肉なら豚こまやミンチ、豆腐厚揚げなど安く買える食材使いながらメニュー考えてます。
物価高に対抗してます…😂

はじめてのママリン🔰

4~5万くらいです(お米はもらってるので含まれてません)

お肉は安い時にまとめ買いして小分け冷凍してます。
野菜は行けれたら農家直産市場に行って旬の野菜を安く買うようにしてます。

夏場は余裕があれば夏野菜を育てるようにしてます。
今年は大葉、オクラ、ナスを育ててます(そのうち息子が学校で植えたピーマンも仲間になります)

はじめてのママリ🔰

外食4万、トータル10万くらいです!
週1の買い物、ふるさと納税使う、ぐらいしか出来てません😭

よんひょん

お米、外食費込みで35000円です( ¨̮ )
まとめ買いしてるのでちょこちょこ買ったりとかはしないです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😳
    米と外食込みで35,000円ってどうやったら⁈
    外食一回いくらですか?
    国産肉買わないって事ですか?

    • 6月22日
  • よんひょん

    よんひょん

    食費はほんと無くなるまで使い切ってからなので…国産肉も買ってます😂😂
    外食は1回というより、大体1ヶ月5000円〜1万までと決めているのでそれにおさえる感じですね😳万が一超えそうなら、ポイントとかで払ってます☺️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰


まとめての返信、そして遅くなってしまい申し訳ありません😢
みなさんの回答大変参考になるものばかりでありがたいです🥰
節約頑張りたいと思います!!
ありがとうございました😊