※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みの日は家にいるし、友達と遊ぶことに妻が不満を持つ夫婦の相談です。友達と過ごす楽しみと家族とのバランスについて悩んでいます。周りに同じような夫婦が多いのか気になると述べています。

旦那が休みの時は必ず家にいるし家にいない時じゃないと出かけたくない
旦那さんも休みの日は家族と過ごさないといけないので友達とスポーツ行くのでさえ妻に嫌な顔をされる
友達と遊んでいいか?聞くと家族と自分どっちが大切なのか?と怒られたり不機嫌になられる
日曜日の午前中のスポーツクラブでさえNG
誘ってくる人を家族がいるのに誘うなんてありえないと非難
妻も旦那も友達少なめ
妻も旦那もお互いがいれば友達はいらないという考え

知り合いの家族がこんなかんじです。

世の中こうゆう夫婦って多いんでしょうか?
私は友達に旦那の相談したり、遊ぶことが楽しいんですけど、そうじゃない人もいるんだなあと
旦那だけの生活なんてストレス溜まって仕方ないです。
旦那さんに尽くしててえらいなーって

旦那に浮気されたら終わりだななんて話を聞きながら思ってしまいました。


コメント

りい

お互いがいれば友達はいらないっていう考えは同意できないですが、子供が小さいうちは家族メインで考えて欲しいっていうのはありますね。
付き合いも大事だから嫌な顔はしないけど、毎週だったら私も無理です。
今日は旦那さんが、次の休みはママがと交互に休みを楽しむならまだいいですが、どっちかに偏ると不満も出るし子供との時間も大事にしてほしいなとは思います。

はじめてのママリ🔰

私も夫が毎週日曜日午前中にスポーツクラブに行くのは嫌かもしれないです😅
たまになら良いですが💦

週末しか家族揃わないので未就学児の間ぐらいは家族優先で動いています。
小学生になったら子供は友達と遊び出すし嫌でも自分時間ができますからね🥹

夫に尽くしているという意識は無いです。
どちからというと子供に尽くしてます😂

はじめてのママリ🔰

私の友達夫婦は、旦那さんはスポーツしたいけど奥さんがダメって言うので行けないし遊びに行くのもダメです!笑

とにかく家族との時間で、遊び行くなら奥さんも一緒に着いてきます👩

奥さんは旦那さんが仕事の時に遊びに行ってます!
仕事と子育てしかしてないそうです笑

なので私や旦那は地獄みたいな生活してるなって言ってます🥺笑