※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園後の子供のお友達との遊びについて不安があります。自宅が片付いておらず、おもちゃやお菓子も少ないため、お友達を招くことに不安を感じています。お友達の家に行く際も、子供だけで行かせるべきか、自分も一緒に行くべきか悩んでいます。

園が終わってからの、お家で遊ぶ問題について教えてください💦

幼稚園終わってからの、子供のお友達の家にお邪魔したり、自分の家にお友達がくることが恐怖です💦

正直、自宅は片付けできてない汚部屋だし、おもちゃも少ないし、お菓子とかジュースとかもあんまり出せないし、自分の子供たちだけで精一杯なのに、お友達もみれるのか心配や不安しかないです💦
お友達の家に行くとしても、子供だけ行かせればいいのか‥私もお邪魔した方がいいのか‥どうしたらいいのか分かりません💦

コメント

まゆ

幼稚園の間は親も一緒にが普通かなと思います。
片付いてないご家庭も多いし、私の周りでは急に遊びに行くということはまずありませんね。
前もって遊ぶ約束します。
招くならおやつも多少用意はしますが、呼ばれる側も持ってきてくれるし大層なもの出さなくても大丈夫です。
飲み物はお茶で十分です。