息子がお友達に触る問題で悩んでいます。コミュニケーションが難しく、年少こども園入園に不安があります。落ち着く時期や経験談を知りたいです。
自閉症で発達ゆっくりの息子、基本的に穏やかな子だったんですが、最近お友達が邪魔だと思うとお友達のほっぺを突きに行ってしまいます😢
何度も何度もその場でダメだと言い聞かせてますが、やります。
私の言ってる意味がわかってるのか…コミュニケーションに難ありなので、そこすらわかりません。
下の子にもやります。その都度叱り、「やめて」「よけて」「ダメ」「ぼくの」など代わりの言葉を教えますが、一向に改善しません(上記の言葉を言うことはできます)
なんかもう疲れました😢
3月末生まれで4月から年少こども園に入園しますが、不安でいっぱいです。もしつついてしまったら…というか、もちろん園にも伝えてますが、防ぎきるのは不可能だと思うので、確実につついてしまいます…相手のお子さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
いつ頃落ち着くでしょうか?不安で仕方ないです。ご経験ある方いれば教えてください😢🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
なる
長男が自閉症です。
3歳過ぎまで発言がなく私が言ってる事も中々理解せずコミュニケーション取るのが大変でした。
療育と幼稚園のおかげで、なんとか言葉が出て、やってはいけない事を理解するようになりましたがストレスなのか弟に攻撃したり意地悪します。
4月から学校に行くので益々荒れるんじゃないか不安です。
質問返しになってなくてすみません。
まろん
我が子が境界知能・ASDです。
言語化が苦手だと他害に繋がりやすかったです。少しずつ言葉で伝えられるようになると落ち着いてきました。
バナナ🔰
もしかしたら環境が変わる事への変化を感じ取っているのかもしれませんね。
何となくいつもと違うや周りのソワソワなどを感じて不安になっているのかもしれません。
そういう時っていつもより落ち着かなかったり、普段しないような事をしたりする子もいます。
言葉がゆっくりな様なので言葉より手が先に出てしまうもよくある事です。
言葉で伝えるより絵の方が理解しやすければ絵カードを使ってもいいかもしれません。
息子(ASD、AD/HD)も言葉が遅く、3歳頃は今よりも言葉が出なかったので他害もありました。
その都度言い聞かせて、を繰り返し繰り返し教えるしかないので根気がいりますが、少しづつ減ってきました。
今でも手が出そうになる事もあるそうですが「やってはいけない」は分かっているので既で止められるようにはなりました。
療育には通われてますか?通われている様でしたらそちらでも相談してみて色々な対応方法を聞いてそれを園の先生にも伝えるでもいいと思いますよ。
他害は一朝一夕で治るものでもないので根気よくその都度やってはいけない事を伝える、が大切かと思います。
コメント