
コメント

はじめてのママリ🔰
ビオフェルミン自体は問題ないです。
ただ以前というのはいつですか?
だいぶ日が経っているのならやめたほうが良いですよ。
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミン自体は問題ないです。
ただ以前というのはいつですか?
だいぶ日が経っているのならやめたほうが良いですよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています👶🏻🩷 寝る時のことについてです。 普段はおしゃぶりを嫌がりますが、本当に眠い時はなぜか吸います😂😂 基本的には寝ると自分でぺっとしています。 でも起きそうになったと…
生後12日目ともうすぐ2歳になる子を育ててます 昼間も夜間もお互いの泣き声で起きたりするのですが 別々の部屋で寝かせた方が良いのしょうか? 昼間はワンオペなので寝れないのは仕方ないとして 夜間に2人とも交互に起き…
4時台に起きる子いますか?😂 一歳七ヶ月の息子、この間まで5:30ごろだったのが最近4:40とかになってます。 もう色々試してもダメなんで(スッキリ起きて寝起きから元気だし)、諦めてはいるんですけど、周りにこんな子いな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
ビオフェルミンの使用期限調べてみたら半年とかなんですね💦
去年の夏前に処方されたものなので半年過ぎてるので飲ませるのはやめておきます。
市販のビオフェルミンを買って飲ませるまではしなくていいですかね💦
今は落ち着いてますが、トイレで泣いていたので少しでもお腹の調子が良くなればいいなと思うのですが…
飲ませてもあまり変わらないですかね💦
はじめてのママリ🔰
市販のでも問題はないですが整腸剤は特効薬でもないし、痛み止めでもないですし即効性も全くありません。
なので今痛いからと言って飲ませたところで全く変わらないですね。
うんちが出ていないことが原因なのであれば浣腸するのが1番です。
ままり
ありがとうございます!
とりあえず様子見て、腹痛続くようなら浣腸してみます!