※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

社員登用ありなら条件良いですね。

わたし的にいいと思うのですが、どうでしょうか?

契約社員(正社員前提で1年後くらいに切り替わる)
基本給20万1千円
賞与、昇給ありで賞与平均3ヶ月
車で20分くらい
9:00-17:30で残業ほぼなし
土日祝休み
年休122日

社員登用あるならいいですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢や地域にもよりますが20万かー😭って気はします。
許容範囲ならいいとおもいます☺️
あとは有給ととりやすさとかですかね☺️

  • mamari

    mamari


    大阪ですが市内ではない田舎です🥲
    探してる場所は18.5万とか17万とかが多いです😅

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も大阪ですよー!!!
    そして同じく市内ではないです🤣
    市内のほうが給与いいですよね🤔
    通勤時間的に微妙なんですかね?市内は!

    • 3月18日
  • mamari

    mamari


    同じなんですね!!
    京都よりで仕事もあまりないです💦

    自転車、車で行ける範囲のところで探しました!
    単発的な電車通勤とかは大丈夫ですが、それがもしかしたら定年まで続くってなると私の性格上無理だな、、と😅
    高校の時電車通学で、仕事は絶対電車嫌って思ったので😂

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして同じく高卒資格なしです!
    転職経験はあり、周り含めて18からずっと正社員はしてますが🙌

    娘産まれるまでは電車で市内の会社勤めてましたが、結局在宅勤務OKの事務になりましたよ〜☺️
    自転車で30分乗っても市内に入らないってことですもんね🫠
    それだとやはり30分以内にはしたいですよね😨
    今住んでる近くでってことであればいいのかもしれません🤔!

    • 3月18日
  • mamari

    mamari


    市内じゃなくもっとお給料がいいお仕事あるんですね!
    市内いくとなると、家からだと40〜50分くらいかかります🥲

    • 3月18日
ママリ

年齢や地域によるかと思いますが、基本給が少なめだとは思います。でもストレス少なく転勤もなさそう、子供産んでも働きやすそうならいいと思います!

  • mamari

    mamari


    28ですが、高卒で職歴もありません😅
    私的に基本給20万こえて7.5時間労働の年休122日はかなり好条件だと思いました😂

    • 3月18日
みに

うちの地域だと、基本給高いですし契約社員でボーナスとあるなら良い条件だと思います😊

  • mamari

    mamari


    私のところも高い方なんですよ😂
    低いと言われてびっくりしてます( 笑 )
    17万とかがおおいので😂
    20万あっても賞与なしとかが多くて😅
    19万で9:00-18:00の8時間労働とか残業20時間とかのところが多いです!

    ありがとうございます😊

    • 3月18日
  • みに

    みに

    事務職ならめっちゃ高いです笑
    普通に16万とかばっかりです💦私も18万とかですし笑
    17時半終わりすごく良いと思います🙆‍♀️

    • 3月18日
  • mamari

    mamari


    専門職や資格、大卒とかだともっとあったりするんですが、ただの事務です😂
    給料いい!と思ってみても、日祝は仕事とか、終わる時間遅かったり、完全につり求人とか😂

    9:00-17:30いいですよね!

    子供が学童を17:00で帰るので、なるべく早く帰りたくて🥲

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

好条件だと思います(^^)
私も転職活動中ですが羨ましいです!