![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー嫌いな子でも慣れる日は来るでしょうか?ディズニーに行く予定もあるけど、泣いてしまう娘。生後1ヶ月の時だけ泣かずに乗ってくれた。義両親に買ってもらったベビーカーが無駄になりそう。
ベビーカー嫌いな子でも乗ってくれる日は来ますか?
現在生後8ヶ月の娘はベビーカーが大嫌いです。
慣れさせようと家の中でも乗せるのですがギャン泣きです。
乗るだけなら少し慣れたようですが、前後に小刻みに動かすだけで泣いてしまいます。
スーパーにあるベビーカートもダメでした。
ディズニーに連れて行く予定もあるし、重いし、そろそろベビーカーに慣れてもらいたいのですが泣かなかったのは生後1ヶ月で初めて乗せた時だけです。
せっかく義両親に買ってもらったベビーカーですが無駄になりそうです😭そのうち泣かずに乗ってくれるようになるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
その頃ベビーカーとチャイルドシートが急に嫌いになって泣き叫び暴れてました😭(元々好きなわけじゃなかったですが…)
10ヶ月頃から少しずつ慣れてきてくれて、渋々乗ってくれるようになりましたが諦めたんですかね…🥲
とりあえずベビーカー専用おもちゃとか付けたりして何とか気を引いてました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月頃から7ヶ月までベビーカーに乗せても家出てすぐ泣いて
結局抱っこ紐移動という日が続いていましたが
7ヶ月に入った頃から
泣かなくなり、寝てくれるようにまでなりました🥹
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちは未だに乗らないので、このまま徒歩移行しそうですよー
別に妊娠もしてないので泣かせてまで乗せる理由もなく、旅行も抱っこオンリーです
チャイルドシートと一緒で泣いても乗せ続ければ慣れるはずではあります笑
まだ11kgしかないので、ディズニー3日計画中ですが抱っこ紐だけでいくつもりですよー
まだ1日回れるほどの体力が子どもにないので、いつものお出かけ(9-17時)くらいにしかなりませんし
我が家のエアバギーも私の受診の時の椅子になってます
使ったのは2ヶ月まででした笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子ベビーカー拒否でした💦喜んで乗ってくれるようになったの3歳になる直前でした💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ベビーカー好きな子は好きだし
嫌いな子は嫌いだと思います😵
1人目は3ヶ月ごろベビーカー買いましたが泣いてほとんど使わず
2歳の今も、そりかえって乗ってくれません😭💭
2人目まだ1ヶ月ですが、ベビーカー好きみたいで、乗ると寝てくれます🫧
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳から拒否が始まってあの手この手でチャレンジしましたがどうしても無理で💦
今3歳ですが結局乗ってくれる日は来ませんでした、、
コメント