※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

携帯会社でのクレーム相談 携帯を買い替えた際のトラブルで、契約内容が変わり困っている。個人情報漏洩の心配もあり、対応に不安を感じている。派遣スタッフの個人情報取り扱いについて教えてほしい。

携帯会社のクレームについて
この間、携帯を家電量販店で変えて、スタッフの言う事が契約後変わったりしたので、少しクレームを言いました💦
店員さんはこう言ったけど、こちらのお姉さんはこう言って、最後契約してから発覚したんだけど、どうすればいいですか?みたいな感じで!
店員さんも悪びた感じもなく、うーん。みたいな感じで申し訳ございません。みたいな言い方でした。
よく分からずに対応されたって感じです💦💦

1.案内してくれた人、2.プランを教えてくれた人、3契約してくれた人
2の人の言う事が3の人と全く違い、こっちが金銭的に損害になりました。
3の人はとてもいい人で、最後の最後まで丁寧に教えてくれました。

でもよく考えたら住所とか知ってるから、何かされたりないかな?なんて思って不安になってきました。。
かーーーーなりお客さんがはいってたから、さすがに探し当ててみたりしないですよね??
docomoショップに携帯返しに行って、少し相談したら、家電量販店はよく分からない方が入られたりもあるからそんな事よく聞きますよ。でも流石に個人情報まで見て嫌がらせはしないと思いますけどね。警察沙汰になりますよね。
と言われたけど
子供もいるから、不安で相談しました。。
派遣のバイトで入った事のある方、個人情報がどう処理されるのかわかれば、言える範囲で教えてください🙏💦

コメント

はじめてのママリ🔰

携帯会社ってクレームが半端なく多いと言いますし、理不尽にキレたとかじゃなければ、相手にとっては日常茶飯事レベルのことかな?と思いました!!
そもそも相手が違うこといってこっちが損してるのでクレームとは言わないと思います😌

  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    理不尽では決してないです!言葉足らずですみませんと3の方は言ってたので🥲🥲
    よかったです!ありがとうございます🥲🥲

    • 3月17日