
コメント

はじめてのママリ🔰
これからたくさん動くと思うので洗い場に敷く、発泡スチロール?みたいなお風呂マットがオススメです😌
ハイハイしてもいいですし✨
椅子系も良いですけど、抜け出すようになって長くは使えないかもです🥺💦
(大人しくできて長く使える場合ももちろんあるとは思います☺️)
はじめてのママリ🔰
これからたくさん動くと思うので洗い場に敷く、発泡スチロール?みたいなお風呂マットがオススメです😌
ハイハイしてもいいですし✨
椅子系も良いですけど、抜け出すようになって長くは使えないかもです🥺💦
(大人しくできて長く使える場合ももちろんあるとは思います☺️)
「お風呂」に関する質問
ご主人の帰宅が日付変わる頃の方、 赤ちゃんのお風呂どうされてますか? 今までは私がひとりで夕方シャワー浴させてました。 ベビーバスチェアに腰湯をして、自分が洗ってる間はそこで赤ちゃんに待っててもらってました。…
あれ、男の子って どうやっておしっこさせるんですか?🤣 まだ1歳8ヶ月なのですが 最近お風呂でしちゃうことがあって お風呂の前にトイレ連れてってみて 座らせたんですけど、あれ?これ 🐘の向き的に無理じゃね?ってなり…
ディズニーランド、日帰りで片道車で2時間半かかる場合、何時頃パークを出ますか?? 3連休の真ん中に行くので次の日は休みです! 多分車の中で爆睡だと思うんですが、、、 帰宅してお風呂とか無理かなぁ💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
参考になります!🥺
それだと、長く使えそうですね✨
ちなみにですが、お風呂マットにいてもらっておもちゃとか渡してますか??☺️
はじめてのママリ🔰
2歳の今も滑って危ないので敷いています☺️
気をつけないとカビははえやすいですが😱😱😱笑
オモチャは一応お風呂用の本と、最近はひらがなのパズル?濡らすと壁にくっつくやつを100均や3コインズでゲットして渡しています💡
でも結局シャンプーなどのボトルで遊んでいます😂
mamari
やっぱり生えちゃいますよね、、カビ、気をつけます!!!笑
おもちゃより、そういうものの方が好きですよね🤣
ありがとうございました😌🌟