
4歳女の子が溶連菌で熱が下がらず、抗生剤2日目。食欲減退。今回の症状が異常なのか、他の感染症も疑われる。月曜日再受診予定。
溶連菌 熱下がらない
4歳女の子です。
金曜日朝に38.7℃
昼に受診しインフルコロナ陰性 溶連菌陽性でした。
抗生剤を飲み始めて2日目でまだ熱下がらず。
水分ちょこちょこ飲みしてますがあまり食べず。
今日は朝にパンを半分と夜にプリンのみ。
今季溶連菌になるの3回目なんですが
過去2回は抗生剤飲んで1日~2日目の朝には
熱が下がってました。ぐったり感もそんなに無くて
食欲もあった。
今回の溶連菌なんかおかしい気がする。
他の感染症も同時にかかってる可能性ありますかね?
月曜日熱下がらなかったらまた受診予定です。
今の症状は熱39℃近く。下痢。吐き気。食欲無し。
今は吐き気は収まりぐっすり眠ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
最初溶連菌と言われて抗生剤飲んでたしたが、熱が一向に下がらず再度受診したら「川崎病」だった経験あります💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も川崎病少し疑ってます。症状が溶連菌に似てるみたいですね。💦でも熱と喉の赤みぐらいしかあてはまらなくて🥺色々検索してしまいます💦