※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

同じ学校の子と仲良くないけど、同じクラスになることが決まっていて寂しい気持ち。同じような経験をした方いますか?

娘6歳です。

同じ幼稚園で同じクラスだった、かなり近所、同じ小学校に行く女の子がいます。が、全然仲良くないです😓
遊んだこともありません。
特に喧嘩になったとかトラブルとかはないです。

同じ小学校で人数も少なく同じクラスになることが決定してます。6年間同じです。ママさんとはあいさつのみの関係でして、特定のママと仲良しって感じの方ですが、私とは特に仲良くするつもりもない感じで😂

気が合うとか合わないは仕方ないですよね💦
唯一近所で同じ学校の子なのに寂しい気持ちはありますか……。そんな感じの方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶だけで十分だと思いますよ😌
うちも2クラスの小さな学校で、目の前と真裏に同級生住んでますが、全く交流ありません😅でも何も不便ないです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    同級生で交流なしなんですね😄同級生ということで気になってしまってましたが、子どもは子どもで仲良しの子ができるといいです☺️

    • 3月15日
moon

娘が隣家とその隣にお家の子が6年間同じクラスです。
先方は保育園でうちは幼稚園で、挨拶程度です。

小学校は近くに住んでる同じ年の子供が集められただけなので、あんまり気にしてないです。

向こうは保育園が一緒だったママ友と遊んでるようです。
私は幼稚園のママ友と今でも付き合いがあって遊んでるので、あまりプライベートは干渉しなくていいかなって思ってます。トラブルの原因にもなりやすいですし…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そうですね、たまたま同じ学校に通う子という関係性ですもんね💦
    何もなければトラブルもないのでこのまま会えばあいさつするくらいでいいなと思いました😄
    仲良くしてトラブっても嫌ですしね😮‍💨

    • 3月15日
ママリ

はい!真隣のAさん家が子供同級生で、そのお向かいのB さん家も同級生です。
が、AさんBさんがべったり仲良くしていて、私とは付き合うつもりないみたいですwww
子供も初めは距離が近い子とつるみがちなのでもしかしたら勝手に仲良くなるかもしれないし、はたまた全然違う他に仲良い子はできると思うので、親的には諦めて様子見です💨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    わかります😱もう入る隙がないですよね、もう既に仲良い人がいればもういいのかなって感じで。
    あまり気にしないようにします😌

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    そう言うべったりな人はそう言う人同士でくっついてればいいです😤園や学校生活であまりくっついてると悪目立ちするのでそのまま孤立してしまえーーと呪いをかけてる腹黒な私ですwww

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    心の中の黒ーい感情ありますあります😂
    べったりしたがる方はいますね!

    • 3月15日
あじさい💠

娘も息子も同じ園から行く子がいましたが全く交流がなく、お友達ゼロ状態で入学しました😂なんとかなりますし、今同じクラスでも仲良くないなら、今後も急に仲良くなったりはほぼないかなと思います。他に仲良しさんできますし、近所だからって無理矢理仲良くする必要もないですよ✨

娘の時は音頭を取ってくれる人がいて朝同じ園の子達で集まって行かせたりもしましたが、すぐ分裂しました😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!そうですね、もう今から仲良くなる感じもないですね😳やっぱり相性とかもあるのでしょうね。

    分裂しちゃったんですね💦
    そういうふうに時間や待ち合わせを決めるより自由にさせてもらえる方がウチとしてはありがたいです😄

    • 3月15日