※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべ
産婦人科・小児科

咳や発熱があり、呼吸音が気になる症状。SPO2は一定。受診すべきか迷っています。かかりつけ医に相談するべきでしょうか?

受診するかどうか悩んでいます。

3/9〜咳と39〜40℃の発熱もあり。
インフルコロナヒトメタは陰性。
熱は昨日から出ても37℃台には下がっていて、少し遊ぶ元気も出てきていて軽快傾向かとは思ったのですが、呼吸音がゼロゼロ?ゴロゴロいうようになっていて、受診した方が良いのか悩んでいます。
かなり痰が絡んでいるな、という咳をしています。
SPO2測定すると昼寝中は93〜95%くらいで
起きてからは94〜97%くらいです。

かかりつけ?の夕方の枠が空いているので、念のため受診してレントゲンとか撮ってもらった方がいいのか?
それとも熱が下がってて本人も機嫌が悪くないなら様子見たので良いか?
悩ましいです。

コメント

マナ

私なら土日になるし、念の為受診しますかね🤔咳の薬も貰えるかもですし、呼吸音気になるので診てもらった方が安心かと思います😭