※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの通園時の荷物について、子どもが持つか親が持つかについて指定がない場合、リュックを使うかどうかについて質問しています。

年少さんに入る前の年のプレに通ってた(る)方で、徒歩通園の方に質問です!

子どもの荷物は子どもが持ってましたか?その場合カバンはリュックですか?
親が持ってましたか?

園からは指定がないです。

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

歩いてた時は途中までは自分で持って途中から持ってと渡されていました。
うちは指定なのでリュックです。

deleted user

指定のリュックです✨
日によって私が持ったり、持たせたり☺️
徒歩通園大変だけど、手を繋いでお話ししながらとても楽しいですよ🩷

はじめてのママリ🔰

1歳から保育園へ徒歩通園してました。
私もこちらで質問させていただきましたが、
斜めがけバッグは、振り回したりするとのことで、リュックがよい、とアドバイスを受け、リュックにしてました。
が、本人は全然背負ってくれませんでした🫠結局、私が持ってました。
3歳頃から、ようやくです😳

さくら

リュックで行ってましたがカバンは私が持ってました💦