※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が娘の高熱時に無視や適切な対応をせず、自分のこと優先。娘の状態を理解していない様子。

うちの旦那がクソだった件
娘が初めてのインフルで38℃以上の高熱になりました。
旦那がここまでクソだったとは。。

❶娘の嘔吐を全身に浴びて助けを求めたら無視。
かなり大袈裟にアピールしたら一瞬見に来て
元の場所に戻ろうとする
私はとりあえず第一に近くになった毛布と携帯を救出して欲しかった。

❷グズグズしてる娘を抱っこしてる間
1人でティータイムしてる。

❸嘔吐物の洗い物を洗面所でしていたら、
洗面器でやればいいと言われたので、
じゃー半分やってよと頼んだら
量が多かったのがめんどくさかったのか、
お風呂の浴槽でちょっとゆすいで洗濯機にポイでした…。

❹嘔吐した娘をお風呂に入れて、寒いから暖まろうかと浴槽に入れてました。
脱水や熱性けいれんになったら困るといいすぐに引き上げてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

口出しといて自分もきちんとやらない奴ほんと嫌いです😇やらねぇなら黙っとけ‼️って思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとですよね!
    ムカついてやらせたら更にイライラ倍増!イライラさせる天才です🙏

    • 3月14日
りん

ティータイムって‥😇
殺意湧きますね😅

うちも娘がまだ小さい頃、嘔吐下痢で大量に嘔吐した時、私も嘔吐を浴びて着替えたりしたいのに、嘔吐やべーって感じで逃げる?距離を取ろうとしてて、ブチ切れたことを思い出しました😩

こちらが指示しないと、何したら良いか分からないタイプです😇

ただ❹に関しては、熱があっても、ぐったりしてるとかでなければ浴槽に浸かって、温まった方が良いです👌
この時期にシャワーだけの方が湯冷めして悪いです🙌