※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🌻
家族・旦那

旦那に休みの日に好きなだけ寝かせて欲しいと言われましたが、自分も疲れているため、少しは助けて欲しいと思っています。でも、旦那は仕事や家のストレスで眠いと言い、寝ることを許してしまいます。自分も休みたいし、助けて欲しいと感じています。

旦那に、「休みの日に好きなだけ寝かせて欲しい」と言われました。
確かに朝から晩までずーっと寝てるわけじゃないけど、こっちも基本一人で2人のお世話してて、疲れるししんどいし変わって欲しいと思うこともたくさんある。
やっと旦那が仕事休みで少しは人手に余裕できるって思うのに、何時間も平気で寝られて、いつ起きるか分からないまま起きるのずっと待ってるのもしんどい。
って言ったら仕事と家でのストレスで寝ても寝ても眠いのと言われ、結局、好きなだけ寝ればいいと言ってしまいました。仕事で休みたいのは分かるし、だから寝るのは全然OKにしてます。
交替勤務はやったことないし、会社にいる時間も長いのは知ってるから今私もできる限り休む時間を旦那に取ってもらってるけど、これだと1人の方が楽だなって思ってしまいます。
居るのに頼れないってしんどいし、目の前で寝られるのも余計にため息ばっかでます。
我慢してはいるけど、もう少し私のことも考えて欲しいなって思うのはわがままなんですかね。
私が何を言っても1ミリも理解して貰えず、助けて貰えないのが本当にしんどいです。

コメント

ラティ

全然わがままじゃないと思います😭
居るのに頼れないってホント嫌ですよね💦気持ちよく分かります。

はじめてのママリ🔰

そしたら、休みの前の日と休みの日の朝だけ、ママリ🔰さんが好きなことしていい日にする交換条件はどうですか??
休みの前の日、旦那さんが帰ってきたら全てのことバトンタッチで先に寝かせてもらったり出かけたりして、次の日の午前中まで!午前中起きたら旦那さんバトンタッチって旦那さんに好きなだけ寝てもらうとか!

  • な🌻

    な🌻


    アドバイスありがとうございます✨️
    私も交換条件を何回か出したんだけど3日以上の連休の時しか無理と言われました💦
    交替勤務で4勤2休が普通なので3日以上の連休なんて数ヶ月に1回あるかないかなので無理なんだなって諦めてました😅

    • 3月14日
初めてのママリ

私も同じことがありました。
「じゃあ私も休みたいから時間ちょうだい」って言いました。毎週は全然時間がとれなくて無理でしたが、数ヶ月に1回、24時間以内好きなだけ時間もらってます。
ビジホで1泊したり、ネカフェで12時間漫画読んだり好き勝手やってます。

  • な🌻

    な🌻


    えー!めっちゃいいですね✨️
    私もそういう事してみたいけど、たぶん無理だろうなぁ…
    旦那が許してくれないと思います💦
    でもそれくらいしないとやってられないですよね…

    • 3月14日