※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

祖母が横柄で暴力的。息子にも当たり散らす。困っています。

毒祖母。吐き出しです
わけあって実家に帰ってきてます。
昔から同居の祖母が嫌いです。
なにか仕事がほしいと、洗濯畳むのを祖母がやってるのですが

私と息子の洗濯物が多いのだから畳んでる時に近く通ったら「手伝うよ、持ってくよ」とか何か言えばいいのに。
と私への文句を言ってたらしいので

それからは洗濯物運んでいくね、私達のは畳まなくていいからね、
など声かけて来ました。いつも大体断られるけど。

そして今日も「ありがとう、全部洗濯物カゴ入れて運ぶの重たいし私持っていくね」というと、
「二階に(畳んでるのが3階の部屋、二階の居間へ運ぶ)行く用事あるの?」と聞かれ
ないけどいいよ、持ってくよ。
と答えると「それならいい」との一点張り、
いや、持っていくよ〜と2回ほどやり取りすると「なんでそんなにしつこくするの!!」
とキレられた。🔥

お前が気遣えと言ったんだろーが。
気遣えというのに実際はやらせない、そのくせ後からまた何かのタイミングでグチグチ。

これだけじゃ分かりづらいけどいつも何かしら文句悪口を言ってきては思い通りにならないと切れて当たり散らす。

息子が夜、
寝る時に持っていく祖母のぬいぐるみを渡すタイミングが少し早かっただけで「そんなに私が邪魔かい!!!もういいよ!部屋に行くから!!邪魔者は消えますよ!!!どいて!!」と息子に怒鳴りつけ勝手に被害妄想してキレて部屋でなにか叩いたりドンドンドン!!と暴れます。

もういやだ😣

コメント

萩ママ

そんなん言うなら、やらなくていいよと私も言ってしまうと思います😭
気遣えと言うのに、気遣うと断られてたら、どうしていいか分からないし、かなり捻くれてますね😓
おばぁ様、構ってちゃんなんですかね😢?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    めちゃくちゃ構ってちゃんだと思います😭うちはダイニングテーブルで食事をするのですが近くにこたつもあり、同居したての時テーブルでみんなで食べようと誘っても直に座りたいからこたつで食べたい、と言われ1人だけこたつの方で食べる構図になり「いいの?」と聞いてもいいと一点張り、だけど後からずっと「なんで私一人こっちで食べてさみしい思いするの」
    でまた誘って断られの繰り返し…だったり。
    思い込み激しくて話が通じないことも多々あり、疲れちゃいました😭
    もう話しかけないことにしようと思います💦

    • 3月14日