※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が風邪で支援センターに行ったが、病院で元気と言われた。再利用について相談中。

何度も同じような質問ごめんなさい
本日、支援センターに行きました
息子が鼻水が出ていましたが少しだったので行きました
支援センターに着いたら咳をしだし少し様子見しましたがどんどん悪化していきました
ダメだもう帰ろうと思い先生に伝えに行ったところ先生から鼻水出てる子いっぱいいるから大丈夫と言われもう少し様子見しました
でも咳が止まらず眠たいのでずっと抱っこしてたのでいよいよ「やっぱり帰ります」と伝えて帰りその足で病院に行き診てもらいました
病院では今のところ風邪症状なく元気だよと言われました
支援センターの先生には咳が出てるのに来てごめんなさいと伝えてたところ
「気にしないで、待ってるからまた来てね〜」と言っていただきました

皆様から見て治ってからまた利用したら嫌だと思いますか?
治った時来たら嫌だなぁと思いますか?
本当に咳が出てるのに連れて行ったこと反省しています

コメント

姉妹のまま

治ったらいいと思いますよ😊
ただ私なら次は体調が完全に良くなったときに行くと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    とても反省しています
    完全に治ったら利用します

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

治ってるのなら全然気にしないですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    次は完全に治ったら行きます

    • 3月14日
サクラ

全然大丈夫だと思います!

ただ、咳が沢山出たけど風邪じゃなかったなら、ホコリとかで咳が出てた?と私なら考えて、そこの支援センター避けるかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    大丈夫と言っていただいてありがたいです
    ホコリはあるかもしれないですね

    • 3月14日
ママリ

治ったなら全然いいと思いますし、なんなら私の行く支援センターは多少の風邪症状ならおっけーです😷
結構鼻水ダラダラの子とかいます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    完全に治ったら行きます
    多少はOKなんですね
    羨ましいのとすごいです

    • 3月14日