※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠中に細菌性膣炎にかかり、治療中です。再発や予防方法について知りたいです。

妊娠中、細菌性膣炎にかかった方
おられますかー?

妊娠初期に細菌性膣炎になると早産の
確率が5倍にもなると言いますよね。
私は5週にした検査でbvスコアが8で
細菌性膣炎だと言われました。
体外受精での妊娠なのでその頃は
毎日膣座薬を入れていた為おりものの
状態などは分からず自覚症状も
ありませんでした。
それから転院などいろいろあり治療を
開始したのは12週頃でしたが
膣錠で治りbvスコアは0になりました。

けど、細菌性膣炎って再発しますよね?
明日受診するのですが最近
黄色いおりものと痒みがあり心配です。
カンジダかも、と言われ膣錠も入れて
もらいましたが治らないんです。。

膣炎がどんどん広がって
絨毛膜羊膜炎など流産早産に繋がるのが
怖いですが
かかったことある方、どんな治療を
されましたか?
また、再発はありませんでしたか?(・・;)
再発しないよう膣炎を防げる方法
なんかがあれば知りたいです。

コメント

ほっぺ

わたしは初期のころからずつとカンジダです( ;∀;)薬入れて落ち着いて、また再発して薬入れての繰り返しです💦

わたしは痒みはないのですが、黄緑のオリモノと水っぽいですオリモノがでます(°_°)

もう繰り返しのことなので慣れっ子になってしまってますが、、、先生には膣を洗うときは石鹸つかわないで〜とか洗い方とか、清潔に保つやりかたとか聞きましたが、効果なかったです( ;∀;)

最初は菌が膣の中にいる(°_°)っておもうと赤ちゃんに悪い影響はないかとすごく不安でしたが、先生が全く問題ないよと言ってくださってました!もう正産期にはいりましたが、早産の兆候なく順調です(^^)

  • ほっぺ

    ほっぺ

    ちなみに、カンジダを繰り返す場合は隠れ糖尿病かも〜って言われましたが、血液検査も糖尿病とかなにもなかったです😊💦
    先生いわく、体質かな〜って😅

    • 3月21日
  • りんご

    りんご

    回答いただきありがとう
    ございます☆
    やっぱり繰り返しますよね💧
    カンジダって白いおりもの
    ってイメージだったんですが
    黄緑も出るんですねー(・・;)

    私もいろいろ気をつけては
    いるんですが、やっぱり
    再発しますよね(´;Д;`)
    今日受診したらやはり
    カンジダと言われました。
    先生からは問題ないと
    言われたので今のとこは
    安心です!

    隠れ糖尿病( ゚д゚)
    なんだか怖いですね。。
    何もないといいんですが😂

    • 3月22日
ゆきんこ

あたしは妊娠前からよく膣炎になってました!(笑)再発何回もして…( ˙-˙ )
その時に腟内にいる常在菌が乳酸菌っていうのをネットで見たことがあって、試しに整腸剤ずっと飲んでましたが、その後から膣炎なりにくくなりました〜!それが効いたかはわからないですが(笑)
今もたぶん中期からずっと膣炎かカンジダでした、後期のおりもの検査でカンジダって言われて膣剤入れてたぶん治りました(笑)
特に赤ちゃんも何も言われてないのであたしは大丈夫でした〜(*⌒▽⌒*)

  • りんご

    りんご

    回答いただきありがとう
    ございます☆
    やはり再発しますよね😭
    私も、乳酸菌とるようにして
    ビオフェルミンとか飲んだり
    してました!
    けど続かない、、
    飲んでたら再発しにくく
    なるんですかね〜( ˘ω˘ )
    私も赤ちゃんのことはなにも
    言われてないので
    今のとこ大丈夫かなって
    ちょっと安心してます😂
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )

    • 3月22日
‪‪❤︎‬

突然すみません。今、妊娠16週。BVスコア7で、膣錠を入れて治療中の者です。赤ちゃんは順調ですが、不安で仕方ないのですが、治療すればすぐに治るのんですか?😭😭