子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、夜中に泣き止まないと相談しています。寝かしつけや昼寝についてアドバイスを求めています。 8ヶ月になり、寝つきが悪く夜もすぐに覚醒、覚醒したらギャン泣きでしばらくなにしても泣き止みません。 時期的に睡眠退行かな?と思いますが、なにしても泣き止まないとき、みなさんどうしてますか? 布団で添い寝で寝ていますが、おしゃぶり入れて背中トントンすればまたすぐ寝たのに最近はギャン泣きされすぎて、昼寝はお布団だと30分で起きるようになり膝の上でないと長く寝れなくなりました😭 最終更新:2024年3月13日 お気に入り おしゃぶり 布団 昼寝 添い寝 ギャン泣き トントン 睡眠退行 ママリ🔰(2歳2ヶ月) コメント かめ うちの子6ヶ月ですが そんな感じです😅 しばらく泣かせてミルク作って飲ませたら、いつも落ち着きます。 これが睡眠退行ね、って感じです💦 3月13日 ママリ🔰 うちもミルク飲ませたら落ち着くんですが、あんまり時間経ってないとどうしようかなと迷うんですがどうしてますか?💦 抱っこしても爆泣きでどうしたらいいものか…🤦♀️ 3月13日 かめ うちの子は最近よる9時最終の夜中1時とかに泣くので、ミルクあげてます。 泣くなら、そんなたくさんでなくてもいいと思いますが120くらい作ってあげたら落ち着くかもですよ。 3月13日 ママリ🔰 うちも前は20時前にミルクで夜中1時頃またミルク飲めば落ち着いてたのですが… そうですね、少量であげてみます!!ありがとうございます😊 3月13日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
うちもミルク飲ませたら落ち着くんですが、あんまり時間経ってないとどうしようかなと迷うんですがどうしてますか?💦
抱っこしても爆泣きでどうしたらいいものか…🤦♀️
かめ
うちの子は最近よる9時最終の夜中1時とかに泣くので、ミルクあげてます。
泣くなら、そんなたくさんでなくてもいいと思いますが120くらい作ってあげたら落ち着くかもですよ。
ママリ🔰
うちも前は20時前にミルクで夜中1時頃またミルク飲めば落ち着いてたのですが…
そうですね、少量であげてみます!!ありがとうございます😊