※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃ
家族・旦那

育休中で旦那に感謝していますが、仕事復帰が不安。旦那の職場に労基入ってほしい。

愚痴失礼します🙇
私は育休中で旦那には毎日仕事してもらっていてとても感謝してます(夜勤あり、休みがほとんどないブラック企業)。
ですが仕事から帰ってくると 疲れた ばかり。分かります、とても分かるんですけど一応わたしも週7ワンオペなわけじゃないですか。今後仕事復帰してからがめちゃくちゃ不安です、こなせる自信ないです🥲
とにかく今すぐにでも旦那の職場に労基入ってくれ😇

コメント

優柔不断ママ👶🏻🤍

ウチも同じ感じです💦
日勤(週6)➕夜勤バイト(週5)で凄く頑張ってもらってるのは重々承知してます。

旦那のお弁当を週6で作って、
月〜水は夜勤行く前に家でお風呂はいってご飯食べるので、間に合うように用意して、木〜金はそのまま夜勤行くので、お弁当2個作って、、、

こっちだって朝起きた瞬間から寝るまで子どものお世話もしてて🙄
ご飯の用意してる時の数分、子ども見てて〜って言っても疲れたオーラをガンガン出してきて、腹立ちます🤣

なら自分でご飯用意しろよ、とか思います、笑
テーブルに並べて出来たよ、って言っても数分スマホ触ってたり👀
私は子どもの機嫌取りながらご飯食べたりするので、冷めちゃう事もあります。
温かいうちに食べて欲しいし、お風呂上がりすぐ食べれるように温めてるのに、冷えたご飯でいいなら、代わってよって思います😓

4月から私も職場復帰するので、そうなったら、旦那にも家事手伝ってもらわないと、なのですがやってくれるのか不安しかないです😂

  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    旦那様かなりハードなのですね😭
    それにしてもママ様が日によってお弁当もご飯も間に合うように準備されてて凄すぎます😭
    同じ月齢のお子を育てるママとしてめちゃくちゃ尊敬します🥲

    その疲れたオーラでこっちまで疲れますよね😂2人の子なのに😇

    復帰後は特に協力してもらわないと割に合わないですよね😵‍💫
    お互い復帰してからも頑張りましょう😭😭

    • 3月13日
  • 優柔不断ママ👶🏻🤍

    優柔不断ママ👶🏻🤍

    昼間は旦那が居ないから、、ってめちゃめちゃぐ〜たらしてます🤣🤣

    ほんとに2人の子なのに、可愛がり方?愛情の注ぎ方?が違ってて、こういうものなのかなぁって思います😓

    お互い頑張りましょう💪🏻❤️

    • 3月13日
  • ひーちゃ

    ひーちゃ

    ぐーたら大事です!休める時に休みましょ🥹

    同じくです、やっぱりママとパパでこんなにも違うのですね🥲
    ほんと共感してくださるママさんいらっしゃって心救われます😭
    ありがとうございます😭😭

    • 3月13日