※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が風邪をひきやすく、仕事が忙しくて疲れている。自分で仕事を率先してやりすぎて、家庭のことに無関心。イライラしているが、周囲は心配してくれているのか不安。

旦那がすぐ風邪をひきます🤧
仕事が激務なのはわかりますが、
管理職とはいえ欠員などの穴埋めを
率先して自分がやるため、前後残業が
ものすんごいです。
他に正社員もいるのに、人に仕事をふるのが
下手?というか外面が良すぎて
全部自分がやって、ヘトヘトになっているようです。
仕事を頑張っているのは悪いことではないですが
そのせいで家でイライラしたりずーーっと
疲れた、しんどい、体調悪い、など
ささいな風邪症状もおおげさに言います。
正直37.2度でそんな大騒ぎしないでほしい…
わたしが高熱で頻回授乳のときも
夜中の世話をかわったことも、仕事の調整を
したことも、なにひとつないので
もう全くかわいそうと感じません🥹🥹
表面上だけでも心配するフリをすることすら
もう嫌になっているのですが
うちってやばいですかね?😂😂
みなさんやっぱり呆れながらもちゃんと
付き合ってあげてるんでしょうか…?😂

コメント

ゆうママ

うちの旦那も管理者なので休む人が出たら残業してます。でもなぜか自分の休みは上手に取ってます笑
子供たちがインフルとか感染症のときは風邪ひいたかもって言ってくるので解熱剤(大人の分)はあるから大丈夫って言って酷くなりそうなら自分で病院に行ってねって言うだけです笑
めんどくさい時はほぼ聞いてないで適当に返事してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなかんじですね😭今日も1時間に1回検温しててうっとうしいって言ったらないです…笑
    共感いただいてありがとうございます😭

    • 3月13日