※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が幼稚園に入園するので、14時に迎えに行くけど、公園で遊ぶべきか悩んでいます。幼稚園で外遊びが少ないため、遊んでから帰るのがいいかどうか知りたいです。

4月から長女が年少さんで幼稚園に入園します!
そこで先輩ママさんに質問です🌸
うちは14時お迎えになるのですが、みなさん帰りに公園とかで遊んでいますか?幼稚園は毎日お外遊びがあるわけではなさそうなので、1時間でも遊んでから帰ってきた方がいいのかな?なんて思うのですが、どうなのでしょう🥰

コメント

moon

14時にバスで帰ってきますが、そのまま家帰って家で好きに過ごしてます😊
自己送迎してた時も真っ直ぐ家に帰ってました😅
晩ごはんが作れてて、自分に余裕ある時はおやつ食べてから家の前の公園へ行くことはたまにあります🖐

くんしゅうみかん

お子さんが公園で遊びたいと言うなら公園に行き、早く帰りたいと言うなら帰宅するといいと思います😁✨
その日のお子さんの気分次第ですかね💪
うちの息子もそんな感じで、行きたがれば連れて行くし、帰りたいようなら真っ直ぐ帰宅してました🥺

メロンパン

もう小学生ですが、まっすぐ帰ってましたよ☺️
うちの幼稚園は一度帰って私服に着替えてからじゃないと公園とかで遊んじゃダメだったので💦
一回帰るともう外出るのも怠くて、、、私が😂苦笑

はじめてのママリ🔰

一度行ってしまうと毎日行きたがるので大変です🥲
毎日公園行く子達もいますよ!

きらきら星

預かり保育利用せずに14時お迎えの日は、晴れていれば公園寄って帰ります。だいたい皆さん1時間くらい遊ばせて帰るお友達が多いです。
娘はしっかり遊ばせないと夜寝ないので、雨じゃない限り公園行ってます。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます!!🥰
色んな形があるんだなと知ることができました♡
まずは入園して娘の疲れ具合などをみて、あとは親の疲れ具合笑 もみて、公園に行った方が良いのか考えていこうと思いました😊
まとめての返信ですみませんが、コメントとても嬉しかったです🥰

いちご みるく

14時半で習い事ない時は遊んでます!