※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後67日の赤ちゃんが、昨日は夜間3時間おきに授乳していたが、今日は夜に一度だけ授乳し、その後はよく寝ている。睡眠時間の変化に戸惑っている。

生後67日です。
昨日は3時間おきに夜間も目覚め授乳していましたが、今日は21:10に150、足りなかったらしく22:00に30追加で飲んでから0:00に15分ほどグズりましたがトントンしてそのまま寝て今に至ります。
体重もしっっっかり増えているので起きるまで起こすつもりはないですが昨日から今日でこんなに寝る!?と少し心
配になり、嬉しい半面ソワソワして寝れなくなりました😂😂逆に寝不足です🥲笑

睡眠時間の変化っていきなりですか?

コメント

まあ

2ヶ月になったばっかの
男の子育ててます👶🏻🩵

通し寝するのいきなりでしたよ!笑
急に5時間寝だして
7-8時間寝るようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    理想すぎます✨
    うちもそうなるように祈るばかりです笑
    コメントありがとうございます!

    • 3月11日
美空

こんにちは!
7ヶ月子育て中ですが、
我が子は、1ヶ月検診終わって体重かなりいい感じだったので、夜間は泣かないのであれば寝かせてあげてねーって感じで先生に言われたので、2日間くらいは夜中3時くらいに目覚めミルク欲しがりましたが、3日目くらいからは7時間とか寝るようになりました。
最初は脱水とか心配になりましたが、お腹空いたら泣くでしょって感じで寝かせてました☺️

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです🥺✨
    うちも体重はかなりいい感じなので同じようになりたいです✨
    コメントありがとうございます!

    • 3月11日