※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
家族・旦那

旦那の両親が自営業で、手取りは23〜25万。毎月5万支援あり。子供の面倒も見なければならず、内職で収入が不安定。働くか悩んでいる。皆さんはどうしますか?

旦那の両親が自営業をしていて
旦那もそこで働いています。
次は手取りで23〜25万。ボーナスなし。
+私に毎月5万つけてくれています。
+ガソリン代は旦那の両親がみてくれています。
が、難点があって、3歳(年少)までは
見てあげてなさい。と言われたり
上の子が中学年くらいになるまでは
学校から帰る頃には絶対に家に居てあげなさい。
(鍵っ子にはならせるな)
などと言われ、なかなか働ける状況ではないんです。
なので内職をずっとしているのですが、
内職だから仕事がない時は月に4万くらいしか
ない時もあります。
けど、毎月5万円つけてくれていることを考えたら
無理に働きにでる必要もないのかな?
とも思います。
私は貯金もしたいし働きたい人だから
働きには出たいのですが、なかなか行動に移せずいます。
皆さんならどうしますか?

コメント

うさぎ

今もらってる額で足りてるなら働きません😂
お小遣い稼ぎやずっと家にいるのが嫌とかでしたら数時間のパート等します🤔
貯金とのことですので短時間のお仕事を探してみるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

私なら、学校、幼稚園にいる間にパートで数時間働くと思います。
社会とのつながり、大事だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

幼稚園の間4時間パートしてます😊