※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子がADHDと診断されましたが、将来変わる可能性もあるか相談したいです。

3歳の息子のADHDについてです。

幼稚園に行き始めて1ヶ月がたつんですが
夜泣きが酷くなったので病院にいきました。
そしたら初診で、息子の行動を見ていた先生が
「息子さんはADHDですね」と言われました。
病院では確かにずっと動いていて
ドアを叩いたりテーブルに乗ったりしていました。

幼稚園では特に多動とか落ち着きがないとかでは
全くなくて、逆におとなしいです。でもそれは
ただ我慢してるだけで、本来の姿は今(病院での様子)なのでおそらくADHDとのことです。
3歳児検診では全く問題ないと言われました。

3歳2ヶ月なのでまだ確定ではないと思うんですが、 
同じように先生に診断されたけど4.5歳なったら
違ったって方いらっしゃいますか??(;´Д`)

コメント

はじめてのママリ🔰

経験者ではなく申し訳ないですが
初診でそんなこと言う先生はちょっと嫌です、、、私なら病院変えて別のところでみてもらいます。
幼稚園行き始めて夜泣きが酷くなるのも普通のことだと思うのでそれに対するアドバイスではなくADHDだなんて。セカンドオピニオンや幼稚園の先生にも話を聞いてみた方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。。
    そうですよね(;´Д`)
    幼稚園も無理やり行かせない方がいいので休ませましょう!イヤでそれがストレスになってるから夜泣きするんだと思います。って言われて本当に幼稚園も行かせない方がいいのかわからないです😖💦
    違う病院に行ってみようと思います!

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

その病院は発達障害が診断できるところですか?(専門医ですか?)
そうではなく、ただの小児科なら気にしなくていいですよ💦
うちは専門医にかかってますが、ADHDは5歳にならないと診断できないと言われてます。小さいうちは定型発達の子でも多動や衝動性が見られるので診断できないそうです。なので、3歳で、しかも見ただけで診断めいたことを言う医師はちょっと信用ならないと思いました(^_^;)💦

ちなみにうちは掛り付けの小児科で二度ASDの検査を受けましたが、所見無しでした。でも、専門医で検査をしたところASDの診断がおりました💦
まだ未検査ですが、ADHDもあるでしょうとは言われてます。見ただけでって上の内容と相反しますが、正直誰の目から見ても多動と衝動性が強くて、素人でも診断出せそうな勢いなので💦
うちは場所によって大人しくなんかしません、というか出来ないです💦
幼稚園でも自由奔放ですよ😂
家でも、え?トイレ我慢してる?って思うくらいずーっと動いてます。急にぴゅーんと走っていって、え?なんで?って聞くと、分からない、走りたかったと言います。ADHDってそんな感じなんで、病院での出来事は正直そこまで気にならないです😃💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    一応子供の発達の病院なので専門だとは思うんですが、さすがに10.15分の行動とこだわりが強いって言う話しただけで判断するのは違いますよね。
    やはりADHDだとどこでも同じ行動とりますよね😖
    5歳くらいにならないとわからないんですね!!
    ADHDの可能性もあるかもしれませんが.まだまだ様子をみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月8日
バナナ🔰

うちは3歳で診断つきました。
その先生は普段の姿は見てないのに幼稚園では我慢している、今は本当なんて初診で分かるのか?と思いました。
確かに場所によって強く出たり問題なかったりする子はいますが、見分けるのは困難だと病院で聞きました。
いつもと違う環境、初めての場所で落ち着かなかった可能性の方が大きいのではないのかな?と思います。
ただその先生の発言だけで診断がついた訳では無いので大丈夫ですよ。
AD/HD多動はは動き回るだけではなく、順番が守れないとか他にも特性はたくさんあって、尚且つその事で生活に支障が出ているかどうか、がポイントです。
幼稚園に行き始めて環境が変われば夜泣きする子なんてたくさんいます。だって毎日刺激がいっぱいありますからね。
気になるようでしたら他の専門医に改めて受診されてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    3歳でつくんですね。
    今日の息子の病院の様子は確かに多動と思われても仕方ないと思うんですが、さすがに初診の数十分での診断はおかしいですよね。
    引っ越しもしてそのタイミングで突然週5幼稚園に行ったので、3歳の子にはそれだけでも刺激になりますよね。。
    ちょっと日常生活の様子を見ながらまた違う病院に行ってみます。

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

発達検査も聞き取りも無しで初診の姿見ただけでその発言はビックリですね🙄
転園だけでなく引っ越しもしたとの事で全ての環境ががらりと変わったことが夜泣きに影響してそうな感じがします!ちなみに幼稚園は行き渋りはありますか?

私自身の話ですが、幼稚園の時に引っ越しに伴い転園し、それから夜驚症(夜泣きの酷いようなもの)になりました💦でも幼稚園生活に慣れてきた頃くらいから治りましたよ😊

先生は幼稚園では我慢してると仰ってたみたいですが幼稚園って結構長い時間なのでADHDだと幼稚園でも何かしら出そうですよね。

上の子がADHDなのですが病院や買い物など短時間だと比較的大人しく出来ますが、幼稚園では多動がかなり出てしまいます😅年少の時は教室から脱走とか普通にありました💦
ただうちも3歳児検診は問題無しだったんですよね。検診ってあまりあてにならないなと思いました。笑

もし気になる様であれば3歳半過ぎてから発達検査を受けてみても良いのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ADHDですね!と言われてから色々聞かれて、「それも全部ADHDの特性ですよ」と言われました😭😭
    幼稚園は4日間ギャン泣きで行き、それからも毎日幼稚園イヤ。行きたくない。ばっかり言います。
    夜泣きは環境の変化など大きく関係してくるんですね(;´Д`)
    正直幼稚園での様子をあまり先生と話す機会がなく、実際はどうなのかわからないんです😫
    でも少しは多動とかでちゃいますよね。。
    3歳児検診は短時間ですしあまり当てにしないほうがいいですよね!
    もう少し様子みてまた改めて検査しようと思います。
    ありがとうございます!

    • 3月9日